ARASHIの月面ライブ

それくらいの無謀でもでかくて凄い夢を追いかけたい人のブログ。

嵐のLove so sweetは権利侵害で流行した!~公式シェアで援護しよう~

 

概要

・現代でも(真面目に・ネタ的にも)Love so sweetが愛されている理由のひとつはなんと著作権侵害だった!

・今こそ!著作権侵害は嵐が悲しむとか言わずに第3の視点を持たないか?

・J社、きちんとみんなの愛を収益化しよう

・みんなはなるべく公式が利益を得られるようなシェアをしよう

 

​───────​───────​───────

先日のMステご覧になりましたか?私もなんとかリアタイできたのでその瞬間をとらえました。

神イントロ。第3位「嵐 Love so sweet」。

 

素晴らしい!!

 

私が今回気になったのは、Adoさんの「うっせえわ」を作られたsyudouさんが仰ってた「10代はリアルタイムではない」。

つまり、10代の子は嵐のLove so sweetがリリースされた2007年なんてまだ1歳とかそこらなのに、知っているってことです。

 

私が10代のころは夏休みに再放送がありました。そこで花男を見て知った、みたいな人は周りにいます。「花男」「やまたろ」「魔王」など。で、アルバム「5×10」や「5×20」、テレビで知ったなどもあると思います。私でさえリアルタイムではないので、そうか〜私老いたな〜(ガックシ)

 

今の10代はどこで嵐のLove so sweetに出会ったのか?確かに謎でした。

 

MステことMUSIC STATIONでは街での調査結果をこうまとめてました。

 

 

TikTokやインスタのエフェクトから知った人が多数

 

 

え.......?と思った方はさすがです。

TikTokにある音源の中にはLove so sweet全編はありません。インスタも、リール動画を作る際に音源を選べますが、ここにも嵐はないのです。

 

ってことは、今の10代が嵐のLove so sweetに出会ったきっかけって"権利侵害"なの?

───────​───────​───────

CD音源の無断アップロードは違法

参考:【徹底解説】TikTokで著作権侵害にあたる4つのケースとは?違反の処分や安全な運用方法も紹介 | スキルハックス公式メディア

まず、CDの音源をTikTokInstagramにアップロードして、動画を作成することは違法です。「原盤権」の侵害行為にあたるそうです。

※最終更新2021年4月30日 JASRACによるとTikTokやインスタ自体には許可降りてるんですけど、自分の作品ではないものをアップロードしてはいけないというわけです。

 

具体的に何をしたら違法かというと

・動画を編集する際にCDから取り込んだ曲を選択すること

・誰かがアップロードした嵐の音源を用いて動画を作ること

・そもそも嵐の音源をそのまま切り取ってアップロードすること、アニメのセリフなどと組み合わせて新しく音源を作ること

これは違法です。

 

【使っても違法にならない例】

TikTokの場合は「公式音源」を使うことです。

TikTokにある嵐の公式音源はこれ。

f:id:ikuyosmiley:20220521013642j:image

 

Instagramは現在、リール動画作成画面で検索しても嵐の曲はカラオケやオルゴールしか出てきません。

 

 

インスタのエフェクトってどれだ...?

f:id:ikuyosmiley:20220521020634j:image

あ、これか...。

 

 

ということは、テレビで紹介されていたように

①動画を撮る

②嵐のLove so sweetをつける

③恋が始まる😍と思いながら投稿する

これは違法です(笑)

 

 

───────​───────​───────

「Love so sweet 恋が始まる」はいつから?

 

確かTwitterで誰かがアップロードしたネタ動画から流行ったような気がするのですが、少なくとも2016年2月にはこのネタが存在したようです。懐かしいね!

例えば映画のシリアスなシーンなどで、人物2人が見つめ合うシーンなどにLove so sweetを流すと恋が始まるようなワクワク感を演出できる、というネタ動画。これに共感が集まり、みんなこぞってネタ動画を作り始めたわけです。

 

Twitterで調べたところ、CD音源そのままの動画もあれば、誰かが打ち込んだカバー音源ver.を使用した動画もありました。

 

TikTokも本家音源を使う人もいるしカバー音源を使う人もいるようです。わざわざカバー音源を作ってくださった方もいらっしゃるようですが、無いから作っただけであって「ジャニオタで著作権について考えている」わけではないんだと思います。

私も作るか、カバー音源を

 

このネタ動画の流れについて、今だから言えることは

・嵐のCD音源をアップロードしたら違法

・カバー音源を使うことはいいのですが、逆に嵐本家が世に広まらない

・映画やドラマ、テレビ番組の映像をアップロードするのは違法

 

という大変ややこしい事態になっています。こういうユーザーの動きによってこの頃本当にLove so sweetが流行った

こういうやつを「ネットミーム」というんですね。ちなみに、最近のネットミームTOKIOの「Ambitious Japan」のリーダーのパート「あややとぅーやー」です(笑)

 

以来「Love so sweet」は「恋が始まる」テーマソングとして世に広まった。発売から9年後のことです。

 

 

で、件の10代の皆さんはきっとそんなインターネットのお兄さんお姉さんの影響を受けて、「Love so sweet」に出会ったというわけです。時は2022年...。

 

TikTokの検索結果。

f:id:ikuyosmiley:20220521021057j:image

「Love so sweet」のこと「恋が始まる 音源」ってwww

 

───────​───────​───────

TikTokでの流行は音源シーンに重要

ここまで聞くと、著作権について考えている皆さんは黙っていられないですよね?

嵐にとってマイナスでは?と。今すぐやめさせろと。文章で嵐の良さを伝えなさいと。

 

しかし、現代のTikTok×音楽ブームという観点においては完全にただのJ社の戦略ミスなんです。(と私は思ってる)

本当に悪いのはユーザーじゃないんです。

 

 

時々、音源番組の曲紹介で「TikTokで話題の」という言葉を聞きませんか?

 

たとえば、垢抜けのテーマ?になっている「Bluma to Lunch

open.spotify.com

 

二宮くんたちがジャにのちゃんねるで披露した「シル・ヴ・プレジデント

 

open.spotify.com

流行りすぎて日本でもみんな踊った「Dynamite

open.spotify.com

こういう、TikTokを思い出しちゃう曲っていうのがあるんですよ。

 

これらは公式音源をみんなで使っているので合法。一方、嵐の場合は公式音源が無いので、違法行為で流行したという結果に。

 

ちなみに違法行為で音楽が広まるというのもよくあることです。サンプリングを違法とするのか、どこの国の法律が適用されるかまで詳しく知りませんが...。これは日本が大概権利が厳しい・音楽をインターネットに公開しないということで起きるザンネンな弊害です。

───────​───────​───────

みんな、嵐の曲で"表現"したい

 

著作権を気にする人は言います。動画作成なんぞやるなと。

 

だがしかし、5月20日のMステでついに、

『嵐の「Love so sweet」はTikTokInstagramで流行』

と紹介して頂いた!

 

そして、音楽チャート「Billboard」には、ストリーミング数とかCD購入数だけでなく、「TikTokで流行した・使われたランキング」もありまして(TikTok HOT SONG Weekly Ranking といいます)

嵐はめでたく過去にチャートインしたことがあります。

 

音楽チャートになってるくらいなので、嵐の曲で遊んじゃいけないなんて言わせません。

 

ということは?TikTokで嵐の曲をジャンジャン使っていくことはとても嵐のためになるというのに、嵐の公式音源は少ない!かわいそう!

 

また、需要という面でもこの通り。

f:id:ikuyosmiley:20220521024146j:image

この検索欄から何がわかりますか?

みんな嵐の曲を楽しみたい、使いたい、共有したいという想いでいっぱいなんです。誰も嵐を貶めようなんて思っていない(多分)。嵐の音源がほしいんです。

 

こういう、傍から見りゃ自己満足だろ!なんて思われるような「曲を使ってみんなにパフォーマンスを披露して楽しむ」ことも含めてユーザー生成コンテンツ(UGC)と呼ぶらしいんですね。これは担当の贔屓無しに言いますが、二宮くんのソロ「虹」が当時アルバム入手困難なのに流行ったのも、同じように誰かのカバーによる流行だと思ってます。そういえば日本ってカラオケで歌いやすい曲って人気になりがちですよね。

話が脱線しますがTikTokで使われることも計算して曲を作るなんてのもあるそうですよ。

 

音楽は文章で語れますよね?と言う方は、この事態を深刻に受け止めることに努めて頂きたい。

音楽を文章で語れるなら今からシル・ヴ・プレジデントを140字で流行らせてこいってことです(なんか失礼なカンジ...?)。

 

最近だとSnow Manの「ブラザービート」がよくおすすめに出てきます。2ヵ月前の動画でYouTube人気の音楽9位です。嵐とは逆に、サブスク解禁していないことがネックです。

 

───────​───────​───────

とはいえ、お金を落としてくれる人口は増えたの?

 

これが気になるところだと思います。

今は嵐はYouTube、各サブスクサービスのおかげで「非ファンクラブ会員」層からの支持を受けられるようになっています。

 

TikTokの違法アップロードで流行ったっていうけど、そこで嵐の曲を再生したって嵐に収益は入らないでしょ!

とか

嵐のファンが1人増えたとか、具体的な数字の伸びで「嵐のためになる」ことが実証されてはいない!

 

という問題にぶち当たります。

 

 

そうです。

前の記事でも述べてきたような例も含めた侵害行為によって、嵐の曲の認知を広められても、多くの場合は収益に繋がったことが数字で実証されにくい。

 

だから「布教活動と言うけどあなたがやってることは違法だからね?」という発言を真っ向から否定するのは難しい。

 

...いや、それ(数字)がストリーミング数とかBillboardチャートだって言ってるんだけど、おたくはそういうの興味無いんでしょう?

 

ただ、このTikTok&インスタ原盤権侵害の件に関しては先程も述べたように

・公式音源を出せば済むこと

ですのでJ社にお願いをしましょう。

 

Love so sweetは誰かの作ったカバー音源で知れ渡ったのかもしれませんが、どうせなら本家の方がいいじゃないですか。それを公式で出すべきじゃないの!?という話です。

 

YouTubeのコメント欄、読んでて面白いです。面白い理由は、おそらくこのコメント欄にいる全員が年会費4000円払ってるとかグッズ買ってるわけじゃないということ。

嵐 - Love so sweet [Official Music Video] - YouTubeyoutu.be

 

この動画に集まったみんなは嵐が大好き。

嵐が2019年11月3日にやったことの意味はまさにここにある。会員かどうかとか、そんなことは議題に上がらない時代です。

この後生まれてくる世代、この後変わってゆく音楽業界の中でも嵐の音楽が多くの人に聴かれるという素晴らしさ!

 

 

綺麗事を言ってもまだ納得しないでしょうから、TikTokで人気になった曲の紹介を。

参考:TikTok、2021年の年間Musicチャート「音楽で振り返る!2021 TikTokトレンド」を公開!|Bytedance株式会社のプレスリリース
 

先ほどのBillboardチャートの話と被りますが、TikTokで話題になることがどれだけ音楽シーンでデカいかということです。

 

そしてみんなTikTokで曲を認知して、サブスクでも聴く、YouTubeも見るからストリーミング順位が上がる、なんてこともあるかもしれません。Dynamiteのように

このブログにやたらBTSの話題が出る理由をお察しください

 

 

 

あれ?「Love so sweet」といえば...

嵐「Love so sweet」自身初のストリーミング累計1億回再生突破 | Daily News | Billboard JAPANwww.billboard-japan.com

あれ?最近ストリーミング1億回再生突破したね!あれれれれ?

 

「Love so sweet」もまた、TikTokから知った人が「Love so sweet」をサブスクで聴いているのかも?と考えることもできるのです。

もともと曲のことを知ってても「久々に聴いてみよう」という人だっているかもしれない。

 

CDを買いに行かなくてもパッと聴ける。画面を切りかえて、アプリを立ち上げて、「嵐 Love so sweet」と検索すれば出てくる。これがどれだけ貴重(になってしまっている)なことなのかと。

 

私が侵害行為を通報するのをやめた理由はさんざん主張してきましたが、テレビで紹介されたようなのであらためて言います。

権利侵害をきっかけに嵐が知られてしまう現状に対して、粛々とレコード会社に通報したって...。

 

私は、公式に利益をもたらさない行為を全滅させることよりも、後世の人間に嵐の曲が伝わることを大切にしているだけです。

 

第一、通報したところで例えばレーベルがTikTokユーザーの高校生に対してめちゃくちゃ訴えてくることは少ないですよ。だって相手は素人ですしね。それに、こうして活動休止している今なお、嵐の曲が多くの若者に愛されているならマイナスとはいえない。

───────​───────​───────

公式への誘導を実践する

 

とはいえ、前述の通り公式音源ではないのでやった人のしたことは違法行為ということになりますし、TikTokで人気に火がついた嵐の曲が必ずしも公式への利益に還元できるとは限りません。「Love so sweet」はMVがYouTubeにあったからいいものの。

こんだけ無断転載が云々と言ってますが「ファスト映画」という映画紹介YouTubeのように逮捕される例もありますからね、違法行為は基本ダメです。

 

TikTokとインスタに音源が無いってだけで、YouTubeやサブスクには公式音源やMVがあります。

ただ、これを普通にTwitterにシェアしてるだけじゃ結局効果が薄くて...。某ジャスティンくらい有名な人ならシェアだけで流行るかもしれませんが(ピコ太郎の例)

私の知るフォロワーさんは文章とシェアとタイミングが上手い方ばかりなのであれですけど、文章とリンクのみで勝負するの本当に難しいんですよ!文章のみでフォロワー1000人(拡散力をつけること)はとても難しいんです。

 

あと、TikTokでの流行はコントロールできません。発生したら全部通報!なんてことも現実的ではない。令和に嵐の旧作に出会うきっかけがTwitterの文章ではなくTikTokであるならば、そのきっかけを根絶やしにしていいのか?と思うわけです。

 

 

そこで、以上のことまで理解し悟った人間は「タイミングよく公式をシェアする」ことが ベストじゃないかと考えています。ええ、またTwitterの検索やトレンドを利用するってことです。

 

嵐関連の話題が出たときなんかにサブスクのリンクを貼ったり曲について「マジで聴いてほしい…」って書く。通報することよりも、この世に公式シェアの数を増やすことです。

 

 

で、それでも動画の無断転載をしたい方はですね、どうせならまんま動画を貼るのではなく外部リンクを文章内に入れるか、動画自体にリンクを付けてください

こちらの記事を参考に。権利侵害行為をやれとは言っていません。基本的にリンクのみを貼ってください。

mub.co.jp

 

 

───────​───────​───────

おまけ・外に拡げるためのツイート

 

Twitterで曲について語るとき、個人的に意識している工夫です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

𝓸𝓷 𝓜𝓾𝓼𝓲𝓬 𝓢𝓽𝓪𝓽𝓲𝓸𝓷 #Mステ

 

𝓛𝓸𝓿𝓮 𝓼𝓸 𝓼𝔀𝓮𝓮𝓽 / #𝓐𝓡𝓐𝓢𝓗𝓘

 

(   ¯꒳¯ )b✧𝓝𝓸𝔀 𝓟𝓵𝓪𝔂𝓲𝓷𝓰💚💜💛💙❤

https://www.youtube.com/watch?v=EAgACSowE5k

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

これ、ダメです。読みづらいし、何がどうおすすめされてるのかよくわからないからです。ラブソースイートがどうした?ってなりますよね。忙しいときはこれでツイートしますが、見てくれはオシャレでも、TLに拡散したりいいねしたりするメリットどこにあります?圧倒的に情報に共感の余地がない。このツイート文は幅もとりますしね。そうではなく

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ラブソーがテレビから聴こえてきて嵐に会いたくなった、、、Love so sweetファンにとってより特別な思い出の曲になったから、今聴くと涙出るな、、、

#Mステ #嵐

https://www.youtube.com/watch?v=EAgACSowE5k

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

なんだ、ただのオタクのツイートじゃん、と思うかもしれませんが

・ビルボ対策っぽい文章の並べ方をやめる!

・オシャレよりも「ナチュラルな文章」を!

・オタクらしいツイートでわかりやすく!

・検索されそうなワードを入れる!(ここでいう「ラブソー」です)

絶対に「無断転載ではなくこっちを見て!」と書かない!!!

 

「ビルボ対策するぞ!私は嵐の応援垢ぞ!権利侵害行為を通報するぞ!」感をかき消してしまおうってことです。いいねの数に関して実績があるわけじゃないですけど、私はこれを意識してツイートするようにしています。

そのほうが、「気軽に嵐の応援って始められるんだ」って思ってもらえそうじゃないですか?

後編:著作権について第3の視点で考えるジャニオタ

前回の記事はこちら

前編:著作権について第3の視点で考えるジャニオタ - ARASHIの月面ライブ

概要

・われわれジャニオタがやるべきことは、合法でコンテンツを引用・二次利用できるよう、コンテンツを増やすことや二次利用ガイドライン作成を求めること(前編より)

・あらゆるコミュニティに応援活動の情報が届くように、ジョイントとして働きかける

……………………………………………………

応援垢をとりまくファンの人々

20年秋ごろからたくさんのアプローチで続けてきた「応援活動の広報」。

 

前回の記事最後で述べた「応援活動が広まらない」その理由を早速ですがまとめてみました。2022年度版。

 

まずは、こちらの画像をご覧ください。

f:id:ikuyosmiley:20220519143701j:image

この図は参与観察に基づきブログ主が作成した、嵐ファンの現状相関図です。

深夜に作ったからガタガタな画像が・・・(笑)

 

ざっくり分けると上半分が著作権・肖像権侵害行為をしているファンのコミュニティ

下半分がそのような行為をしていないファンのコミュニティです。

 

推しへの愛ゆえに侵害行為をしている人たち(右上)が大多数。この中には幅広い年齢層・推し活スタイルのファンが属しています。

 

中には誹謗中傷のために侵害行為に及ぶファン(左上)も一部存在しています。

応援垢の多くがターゲットにすべきなのはピンクの枠の人々ですが、前回の記事より「応援垢アンチ」も視野に入れねばなりません。

 

下半分は推しへの愛ゆえに侵害行為をしない。下の2グループは共通点をもつものの、緑色の著作権と肖像権について考える垢(右下)は、応援垢にしばしば批判的です。「チャートハック的行為が音楽を死なせる」「ビルボ対策のような曲名の羅列を応援とは認めない」。

 

応援垢のグループに関与している誹謗中傷のために侵害行為に及ぶファン著作権と肖像権について考える垢は応援垢の存在を知ってはいるものの決して関わらない。

 

大多数のファン層(右上)は肖像権・著作権を侵害しています。そういう人をフォローできない応援垢が、相互フォローによって関わることはできません。

また、大多数のファン層は基本的に嵐の顔・嵐のコンサート・嵐のバラエティ・自担かっこいい&かわいい・オタクどうしで話すことがメインの活動であるため、

応援垢のように、嵐の音楽というトピックがメインの小規模なコミュニティ(ツイート単独なら支持者もいる可能性?)、しかも嵐の画像や動画は公式コンテンツ以外貼らないアカウントに、関わりたいとはきっと思わない。

過去のVSの映像や雑誌のスキャン画像が流れてくるタイムラインで過ごす人間が、嵐の曲について熱く語るアカウントに近づいて何の得なのでしょうか。

 

こちらも前述の通り大多数のファンに直接関わらない。いや、関われない。

関わるには、応援垢ではない垢(ex.本垢)で応援垢の活動をRTすることで繋ぐ、といったことが必要になります。

 

著作権と肖像権について考える垢もまた小規模ですので、推しへの愛ゆえに侵害行為をしている人たちに対抗できるほどの勢力をもてないし、関われない。

上半分のファンから「警察」呼ばわりされる始末。

→対抗できない理由は前編記事をどうぞ。

 

すると、上半分のファン層と下半分のファン層ってほとんど関わりがなく、情報の伝達が行きにくいのです。

 

唯一交流するタイミングがあるとすると、嵐公式アカウントが動いた時です(つまり、ない)。

 

応援垢の発信内容に興味がない上に、コンテンツの性質上関わることが難しいのです。

 

 

基本的に大多数ファン層が応援垢めがけて何か言ってくることはないので、こちらが大多数に向けて伝達する必要があります。

 

これまでブログ主が仕掛けてきたこと

【応援関連のハッシュタグのトレンド入りを利用した広報】

実はツイートにはアナリティクスといって、クリック数やプロフィール訪問数が記録されています。みんなでRTすると、応援垢ではない人と繋がるゲート「トレンド」にハッシュタグが載ります。

そこからツイートを見に来た人がそのままプロフィールを訪問した時に、応援に関する情報を得られる仕組みです。

・#ARASHIonMTV

・ヘッダーに応援情報を記載する

・プロフィールに嵐応援情報のリンクを記載しておく

【ファン層の生息地を意識したアプローチ】

若い子はリールなしには生きていけない

・インスタのリール など

 

そうはいっても自身の最高スコアはインプレッション65000、リンククリック数6000の嵐ジニア関連。多いのか少ないのかということでいうと全然嵐ジニア知られてないじゃないですか。

 

つまり、この広報にも限界があると思うんです。

 

「いや!応援外にも広まっているよ!」

と思うかもしれませんが

ブログ主が持っている他の嵐垢に、応援垢が流れてきたことはないです。

 

自分よりさらに年下の人と関わる機会があってわかったことは(これは参与観察の一環です)

「映(ば)えない」ことに興味なんかないってことがわかりました。

興味ないってことはストリーミングに関する情報のツイートもタップしないしプロフィールも見ないってことです。

 

個人的には若年層ファン※年齢が近い人、さらに若いSNS達者の諸君

にぜひ活動に興味をもってもらいたいと願うこの頃です。

 

「何が風を送るだ!」といわれ、「ビルボ対策なんて応援じゃない」といわれ、そもそも多数には興味すらもってもらえない。

その上、そもそも著作権・肖像権侵害をしているか否かで互いに大きな壁を作ってしまっていた。

 

それなら、情報発信の根本から見直すべきなんじゃないのか?そういう結論にたどり着きました。

 

 

考えた末にたどり着いた結論は

ジョイントを作ることです。

 

 

……………………………………………………

情報伝達の「ジョイント」


f:id:ikuyosmiley:20220519143658j:image

ジョイントというのは、関わりのないファン層同士が関わる要因を意図して作り出す存在のことです。

 

従来のように、

・トレンド入りから広報する

インフルエンサーの方、人気ブロガーの方に協力していただく

・とにかく分かりやすい説明画像を作る

・逆に嵐関連のトレンドワードに引っ掛ける(これやったことありますけど、おすすめしない)

 

ということは続けていく。

 

ただ、このやり方は言ったらでっかい釣り針を用意しているようなもの。

 

そもそも多くのファンにリーチさせるには、今のポジションから発信するのでは影響力が弱いのでは?

 

よく考えたら、YouTube見るなんて、SNSで侵害行為をしてようがいまいが関係ないことですしね。SNSのアカウントを持ってなくてもYouTube再生ってできますしね

なんでもっとこのことに早く気づかなかったのか、私。

 

応援垢(厳戒態勢の垢)ではない何かから情報発信することや、最初から別のコミュニティに属して(潜入とも言う)内部から広報する、そういう一連の役割が「ジョイント」です。

 

超簡単にいうと「よその庭への乗り込み」です。

 

向こうからこちらに来てもらえるようにする。そして権利の侵害行為をやめてもらう。

これが従来のスタイルでした。

 

でも今度は違います。

応援垢のことなんか知らんぷりをして、応援垢のやっていることを大多数コミュニティ(肖像権を侵害してる人達)に紛れて売り込むんです。紛れて

 

そうすれば、興味無さすぎてタイムラインに流れてきたことすらないストリーミング情報も、大多数コミュニティの目により止まりやすくなるのでは?

 

応援垢=法令遵守ならば...

"ストリーミングを頑張っている、応援垢ではない人"を作ってみる。

 

棲み分け、垣根を超えることをまずは目指してみる、ということです。

 

 

 

 

あとは、批判を真摯に受け止めて対策を取り続ける。

 

😡「何が風を送るだよ」

😊「ストリーミングすれば嵐の利益になんだよ!〇〇は0.5円、△△は0.7円でな!」

 

😡「ツイートしてる暇があるなら映画見に行け」

😊「ツイート数は音楽チャートや分析の専門会社が統計データとってるから超重要なんだよ!」

 

😡「曲名の羅列気持ち悪い!」

😊「聴いた曲をフルネームでシェアしよう」

 

😡「たくさん再生する意味がわかりません」

😊「チャートやシェアからたくさんの人に聴いてもらうきっかけを作ることができるんだよ!」

😡「別に頑張らなくていい」

😊「たくさんの人に音楽が広まることは、間違いなく彼らへの応援になるよ」

 

……………………………………………………

大多数ファンに受信されやすいコンテンツ作り

 

ジョイントになるには、単に役回りを変えるだけではなく、コンテンツにも工夫をしなければなりません。

 

【注意】今回の記事には嵐の画像があります【注意】

 

「IN THE SUMMER YouTube動画2000万回突破」を例に挙げます。

 

 

たとえば応援垢が配布している画像が

──応援垢発信画像の例(作・ブログ主)

f:id:ikuyosmiley:20220519143731p:image

こんな感じのデザインだったとして。なにこれ

まあ多分2いいねくらいしかもらえないでしょう。

 

理由は簡単です。

・Canvaをもってしてもクオリティが低いから

・嵐の顔がどこにもないから(=大多数の需要にあってない)

・発信者が応援垢だから(大多数の需要にあってない)

・肖像権を侵害しませんよ〜感が見え見えで、発信者に関わったら注意を受けそうで嫌だから

などです。

 

 

では、侵害行為の賜物ならどうでしょう。

──大多数に寄せた画像の例(作・ブログ主)

〜大変よくないのでぷらいべったーでパスワードをかけています〜

privatter.net

 

でも多分1いいねもないでしょう。

・応援垢は侵害行為をしてはいけないから

・わからないけど何の話か分からないから

 

 

ジョイントたる人物は、こうした行為をしてでも大多数の中に紛れて、

f:id:ikuyosmiley:20220520225816j:image

この青枠の中から脱する必要があります。

 

 

とはいえ、侵害行為はできかねるので…

 

 

……………………………………………………

ちなみに、このアイデアの難点

 

難点はズバリ、ジョイントになることが難しいということです。

ジョイントということは、著作権&肖像権侵害行為を徹底排除することをやめ、逆に大多数のコミュニティに紛れていることが前提。

大多数のコミュニティはこの2019年からの長い(?)歴史で分かった通り応援垢の活動に興味はない。

そこにあらゆる手を使ってうまく紛れてなくてはなりません。

見てもらうために大多数にウケるコンテンツを作りつつ、本当に広めたいコンテンツを流す。

 

本垢があり、そこのコミュニティに属している人は、あとはRT(リツイート)して拡散していくだけで済みますが、1からコミュニティ構築というのは現実的に考えて無理です。

 

 

 

また、

大多数のコミュニティのユーザーの活動

【例】

・嵐の本人アイコン、またはヘッダー

・毎月1日にタレントの画像を加工した画像を貼る

・お友達作りに嵐のコラージュ画像を投稿する

・嵐の良さを語るのに嵐の画像を貼る

TikTokやインスタに嵐の画像や動画や転載がある

などをジョイントは自分はしなくても容認していることになるので、

それらを容認しない応援垢からの支持を受けにくい

 

 

発信する人と、その人を支持する人の関係は重要です。

 

応援垢が嵐の画像を使わずに発信

→応援垢内には広まるが、興味をもたないファン層に広めるには「トレンド入り」か「よほど内容やデザインなどが優れているか」だと思う。

 

応援垢が嵐の画像を使って発信

→できません。

 

応援垢ではない人が嵐の画像を使って発信

→発信内容「IN THE SUMMERのYouTube再生回数が2000万回を突破した」ことに興味がなくても、嵐の画像だから「いいね」はするかもしれない。

 

応援垢ではない人が嵐の画像を使わずに発信

→それをやってるのが著作権と肖像権について考える垢

 

※①と④の確実な違いはチャートを意識した活動をするか否か

 

 

①と④は支持者が少ない。

②はRTされない。

③は内容に興味をもたれない分、いかに拡散するかというところが重要。

 

 

わからない、明日には公式からアナウンスがあってマジョリティとマイノリティが入れ替わるかもしれない。

それはわかりませんが、嵐の画像を使っていてデジタルの応援にも造詣が深い人、つまりジョイントなしには限界を突破できないのでは?と考えているので、どうしたらいいのかとあれこれ考えているところです。

 

この「権利侵害コミュニティ」の関連記事

嵐のLove so sweetは権利侵害で流行した!~公式シェアで援護しよう~ - ARASHIの月面ライブ

 

程よく間をとって、イラストが描けるようになる...イラストか...(遠い目)。

あとは本当に多くの人にささるコピーを作る...(遠い目)。

……………………………………………………

まとめ

第3の視点とは...

 

その1:合法で嵐のコンテンツを引用・二次利用できるよう、コンテンツを増やしてもらうことや二次利用ガイドライン作成を強く求める

 

その2:あらゆるコミュニティに応援活動の情報が届くように、コミュニティの需要を満たしたジョイントとして働きかける

 

第3の視点といいながら2つある紛らわしさ...。

……………………………………………………

最後に

一、本記事はどこかの団体や界隈の総意ではなく、ブログ主個人の考えです。

 

一、ブログ主は権利侵害を推奨しているわけではありません。

 

一、権利侵害を止める活動を強く批判しているわけでもありません。

 

一、事務所の考え方を察するに、肖像権よりも著作物の無断転載と違法アップロードに対しての注意が多いです。グッズの写真に関しての問い合わせの回答を見た私は「そんなに神経質にならなくていい」と考えています。

 

 

 

著作権侵害・肖像権侵害のガイドラインに関して事務所からの返信を読みたい方はご自分で問い合わせて回答を見たのち、判断してください。ここに回答の詳細を記載することは禁じられているのでしません。

ちなみに私の判断は「タレントの不利益になることや名誉毀損になることはしない」です。なぜなら、一億総SNS活用時代に全ての人がいわゆる権利侵害をやめたら、オタクの文化が死に・嵐のコンテンツが後世に残らない・彼らは音楽的に本当にいいものを持っているのに、後続グループに押されていくことは目に見えているからです。

 

 

 

 

 

 

前編:著作権について第3の視点で考えるジャニオタ

本記事の概要

著作権・肖像権の侵害行為は原則ダメ

・でも、機会損失が凄まじい

・合法でファンが利用してもいいコンテンツを増やしてもらうことを訴える「第3の視点」を持とう

 

去年の発表記事はこちら↓

bnw21.hatenablog.com

……………………………………………………

ジャニオタの皆さん、著作権について考えたことがありますか?

 

この話、どこかで聞いたことはありますか?

聞いたことがない方はぜひ1度知っていただけると幸いです。

 

例えば「#嵐」とインスタで検索したとき、少なくともグッズの写真ではない画像とか、コンサート映像の投稿や雑誌の写真を使ったハンドメイド作品が出てくると思いますが

あれは法律違反です。

 

あるいはTwitterで嵐の話題になった際VS嵐の映像が出てきたり

TikTokでコンサート映像の切り抜きが上がっていたり

YouTubeで過去の嵐にしやがれの映像に外国語字幕がついている動画が上がっていたりなど

あれも全部法律違反です。

 

何がどう違反しているのかというと、

雑誌やテレビの映像、音源や映像作品には、それぞれに作った人たちの権利が発生します。

それを「無料で閲覧したり視聴できるように、インターネット上に上げる行為」はダメです、ということです。

あと、作られたものを作者に無許可で加工する、コンビニでプリントアウトできるようにする、Twitter上で壁紙として配ろうとするのもダメです

ちなみに嵐本人が映っている何かだけではなく、展覧会グッズのデザインを用いてハンドメイド作品と称してネットプリントさせてはいけません。

 

もうひとつ、タレントには名前やお顔に権利があります。影響力もあるし、その人たち一人一人には元から権利があります。

この権利を無視して、公式以外の第三者なるものが、タレントの顔がわかる画像や動画をインターネット上に公開するのはダメです

 

権利を守りましょう、というのは「ダメです」に値する行為をしないということです。

 

 

 

…というのが、この注意喚起のおおまかな内容です。

 

一部脚色があって「嵐さんが傷つきます」という言葉も添えられていることもありますが、勝手な気持ちの代弁を私はしません。中には本人による注意もありますので、その話と混同しないでください。本人による注意は「写真をアイコンに使うこと」です。

 

 

はじめに言っておきますが、この注意喚起はこの後のブログの内容を読んだとて覆ることはありません。

つまり、なんにせよダメであることに変わりはないということです。

 

ジャニオタが勝手に作った文言ではなく、①法律②事務所からの自動返信メール(本当は内容を書いてはいけないけど)に基づきダメです

 

「無断転載はダメ」

著作権の侵害はダメ」

「肖像権の侵害はダメ」

これだけ覚えれば、とりあえずOKです。

ただし、一般的に「ダメです」に該当することも権利を持つ人が「OKです」と言えばOKになります。

 

しかし、無断転載は後を絶たず、未だ多くのジャニオタが侵害行為をしています。

そこで私は一体なぜ、転載行為が続くのかを考えてみました。

 

 

……………………………………………………

なぜオタクは侵害行為を続けるのか

嵐の画像を投稿したほうが大勢の人に自分の投稿を見てもらえるから

これが最も大きな理由だと思います。

TikTokを例にあげると、嵐のコンサート映像をそのまま切り取った動画を載せておけば5000viewsくらいはなんてことなく稼げます。(マジです)

Twitterで「#嵐ファンと繋がりたい」と検索しても、インスタで同じように検索しても、文章だけで勝負している人は一部です。しかも相当のセンスがなければ文章だけでの勝負は厳しいのだと思われます。文章で勝負している方々ならよくわかると思いますが…。

可愛い女の子のアイコンを使っている若年層ファンのコミュニティは、当たり前のように嵐の画像を投稿に使っています。

 

なぜ使うんですか?ということですが

・嵐の画像を使った方がフォロワーが伸びるから/いいねが増えるから

とても想像しやすい理由です。言い換えれば嵐の画像には需要があるわけです。

 

 

・文章だけで推しへの愛を表現するには限界があるから

いいたとえが見つかりませんが、日本で生まれた「ピクトグラム」ってわかりますか?オリンピック競技種目の人間のロゴマークみたいなもの。

日本語の文章ではうまく伝わらなくても、図なら世界共通。

同じように、嵐がダンスをしている、嵐が喋っている姿は誰にでもそれが嵐の人たちだってわかりますよね。

これが法律によりできないというのは、機会損失に他ならないのです。

 

話脱線しますが、こないだハガレン実写の話を知り合いとしていて、二次元オタクの方が「山田君だけジャニーズだからポスターに映ってないってことだけ知ってる」と言っていました。

J社の愚行は作品の話題をかっさらうほど有名なんですね~。

 

布教なんてしなきゃいいじゃん、と思うかもしれませんが、ここがポイントです。

オタクというのは性質上「共感」を求め、「布教」したがるものです。

参考文献:

「ヲタ活」に見る若者の消費行動と心理― 享楽志向と承認欲求が支える献身的消費 ―

 

オタクの行為のひとつが「布教」だったり、どれだけ推しが好きか表現することなのです。

ダメです」行為とはいえ、オタクの布教活動が新規ファンを獲得することだって十分にありえます。ダメだけど

人はね、バズりたいんです。自分が出したコンテンツを流行らせたいんです。自己を表現したいんです。

ただの自己満足かと思いきや、そうした行為はある実績を伴ってるから凄いんですよね。

 

あえて貼りませんがYouTubeに載っている(2022年5月現在)大野くんのソロ集動画で大野担になった人もいるんじゃないですか?

過去の嵐にしやがれの動画を見て「なんか涙が出た」って言っていた非ファンの友人がいました。

実績とはそういうことです

 

YouTubeなどに布教用の素材があるなら、それらを正しく引用することで無断転載を避けることができます。ただ、嵐の場合はその素材自体がとても少ない。

その上、SEOを少しだけ学んでわかったことですが、1回のクリックで情報がすぐに分からないなんてのは良くない。

「このリンクから飛んでね」というよりも、その場で閲覧したり動画を再生できたりしたほうがいい。しかしTwitterの構造上TLではサムネイルが表示されないので情報量がかなり不利です。

 

布教は文章でやれ!という注意喚起もごもっともです。なぜなら侵害行為はダメだからです。

 

でも、文章と公式の引用だけで勝負してフォロワーを獲得できている人と、

嵐の画像・動画を一度でも載せたことがある・イラストが描ける(イラストはそんなに違法じゃない)人のコミュニティはどちらが広くて人口が多いですか?

 

この問題を「コンテンツ少なすぎ問題」と題しますが、最近TLに流れてくる海外ラジオアカウントが投稿する画像からもいえます。本当に画質の悪いgifばかり投稿してくる。

こんな変なgifしか(しかも違法アップロードされたもの)嵐の素材ってこの世にないんですか?

 

 

……………………………………………………

侵害行為が新たな利益を生む可能性

侵害行為って、ダメなんですけど、新たな利益を生む可能性を秘めていると私は思うんです。それは金銭的なことではなく、コンテンツが世界へ広まるという意味で。

 

・海外ファンの無断転載により海外進出を果たしたアニメについて紹介している参考文献

Amazon.co.jp - 私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか――日本ポピュラー音楽の洋楽受容史 | 南田 勝也, 髙橋 聡太, 大和田 俊之, 木島 由晶, 安田 昌弘, 永井 純一, 日高 良祐, 土橋 臣吾, 南田 勝也 |本 | 通販

 

あれですね、日本のテレビ番組が普通に見られない・字幕がないと何言っているかわからない人のためにファンメイドで作られた「VS嵐韓国語字幕」もいい例です。

 

 

・今流行りの「シティポップブーム」、海外でなぜ流行したのか?それはYouTubeに誰かが勝手に上げたからです。

『今なぜ海外で「シティ・ポップ」が大人気なのか? 火付け役に聞く 』(2022年5月19日閲覧)

余談ですけど、セクゾのニューアルバム『ザ・ハイライト』がこのブームを意識してるの凄い惚れちゃったけどジャニオタよりも音楽ファンにウケそうだから早くサブスクに出して!

gendai.ismedia.jp

 

・人気YouTuber「東海オンエア」のファンによる動画の一部分を切り抜いた二次創作を、公式が許諾した例

『東海オンエアの二次創作や「切り抜き」をUUUMがライセンス化 対象拡大も予定』(2022年5月19日閲覧)

もとから無収益で切り抜いていたので問題になっていませんでした。新たなファンを獲得する行為に貢献していると公式に認められ、切り抜き動画を条件付きで許諾するシステムを作ってくれたということです。

いま、山田涼介くんのチャンネル動画の切り抜きをしているチャンネルがありますが、収益に関してを問題とするのか、布教という観点で良しとするかは元動画を出している山田くんのチャンネル次第。

kai-you.net

ちなみに、誰かが切り抜く前に本家で切り抜き動画集を作ったのがジャにのちゃんねるです。

 

 

もうひとつ紹介したいのがK-Popの事例です。

K-POPの発展を支えるファンダムの存在とは』という、『K-POPはなぜ世界を熱くするのか』の著者の方の記事です。(2022年5月19日閲覧)

www.to-mare.com

主にBTSのファンダムについて、これは検索するとたくさん紹介記事が出てきます。

所属事務所はジャニーズと同じく「有料コンテンツの無断転載」を禁じている一方、いくつかの画像については「彼らの利益になるなら使っても咎めない」という姿勢だったりするんだそう…。(誰か教えて!)

よく使う駅で私も見かけたことがありますが、JO1のお誕生日広告を見かけたこともありました。凄いですよ、クオリティが。

私がこの界隈にいて思ったことは、二宮くんのCMでおなじみ「Photoshop」や「illustrator」などのソフトを扱える人の多さですね。プロか何かか…?センスの塊か…?(映画『パラサイト』の女の子を思い出しますね)

布教する応援活動を公式が割と認めている、彼らの素晴らしいパフォーマンスを一部のファンだけのものにしたくない!という熱はグラミー賞ノミネートにまでたどり着く

そのあたりのこととか、音楽の作り方から書かれていますのでぜひ読んでみてください。ちなみにほんのちょっとだけ嵐のことも書かれています。

Amazon.co.jp - K-POPはなぜ世界を熱くするのか | 田中絵里菜(Erinam) |本 | 通販

 

日本は権利問題に厳しいので「街頭広告は代理店を通す」かつ「事務所の許可が必要」になります。以前学校で元広告業界の人の授業を受けたことがありましたが、誕生日広告について尋ねた時「知らない」と言っていましたw

 

ちなみにJO1の場合は画像利用のルールが公式から出ています。

jo1.jp

 

ジャニーズ(しかもジャニーズはサイトをどっかにリンクするなよというので別の記事を貼らせていただきます)

www.oricon.co.jp

※この件に関しては現在別の記事を作成中です。ちなみに争点は「そこにお金を使うくらいなら○○」の○○に対しての私の意見。

 

 

 

オタクの推し活動なんて自己満足の世界です。でも、

・侵害行為はダメだけど、今のオタクの需要のために素材が必要だ

・オタクが侵害行為をやめないから気づかれていないだけで、かなりの機会損失だ

 

仮に嵐だからサブスクのURLを貼ることができますけど、サブスク解禁していない人を推したいときに「CDを買ってくれ」って英語やスペイン語や中国語でTwitterに書いてそんなに効果あるとお思いですか?

「いや!海外の人からいいねもらったことあるし!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、毎回毎回嵐の番組の切り抜き動画をTwitterに公開している人は3000いいねです。この拡散力を超えられますか?

 

超えなくたっていい!伝わる人に伝われば…

そう思うかもしれませんが、じゃあ広報はもう諦めたほうがいいです。

 

ただでさえ

嵐の画像などほとんどない=需要のない界隈

海外進出を応援する=需要のない界隈

なのですから。

 

 

ここまでK-POPに押されているというのに今までなんにも「ジャニーズ遅れてね?」ってファンからほとんど言われてこなかったのは、誰もこんな発想をしないからです。

世界進出に向けた応援には興味ない、侵害行為をしたってお縄にならない、今のままで何に問題があるわけ?と。誰かがあげた「ウィークエンダー」の音源をTikTokで使っちゃいけないの?って。

ジャニーズは引き続きテレビ露出も高いし、まあそんなに目に見えてわかる翳りってないのかもしれませんけど。

 

でももういい加減にしてほしいんですよ。適当なことをやるのは。

 

 

侵害行為に関する「第3の視点」とは?

そこでブログ主は考えました。

布教したいから嵐の画像を使う人たち」VS「侵害行為を止めたい人たち」の二極化に対して

合法で推しの布教活動ができるように、公式コンテンツを増やして利用ガイドラインを作ってほしい

という立場を新設するのです。

今年だか去年だかに視聴した音楽カンファレンスでも、K-Popのコンテンツの多さについて取り上げられていました。1曲に対してプロモーション画像や動画がとにかく多い&高品質。

ちなみにどうして同じことをジャニーズがやらないかというと、

 

・そんなにお金をかけなくてもCDとDVDはファンには売れるから

・オタクがプロモーションを勝手に作るから

・それは本当はダメな行為だけど歯止めがきかずグレーにしているから

・ファン以外に推しを広めたい!という行為に熱心なファン層が、拡大しにくいから

 

具体的には、JO1のように「応援のために使っていい画像&そのルールを出すこと」や「TikTokやインスタで嵐の曲を違法アップロードしなくていいように公式が音源を出すことを望んでます!」

ってアピールすることです。

 

もちろん、侵害行為を注意することも大切なことです。ただ、私自身が「それは私のやることじゃないな」と思っただけです。

 

 

 

後編では

・ファン以外に推しを広めたい!という行為に熱心なファン層が、拡大しにくい

この理由を広報の観点で詳しく探ることにいたします。

後編:著作権について第3の視点で考えるジャニオタ - ARASHIの月面ライブ

嵐ファンの人にどうやってサブスク使ってみたいって思ってもらうの?

【概要】

・サブスク利用を促す相手をよく知ること

→何に引っ掛かりがあって「やりたい・やりたくない」と思うのか考える

★サブスク利用を始める時間とお金の余裕があるか?

★サブスク利用を始めたら自分へのメリットがあると思えるか?

★サブスク利用を始めて嵐側へのメリットのために使いたいと思えるか?

 

・ファンが世界を見ようと思うか・思わないかが応援したいか否かを二分する。

 

・勧誘するときは、アピールポイントや活動のどの側面を紹介するかを慎重に選ぶ

 

 

 

先日、嵐の「Love so sweet」のストリーミング総再生回数が1億回を突破したという大変嬉しいニュースが飛び込んできました。

休止中のこうしたニュースはやはり嬉しいですね!

次点で再生数が多いTurning Upほか、次々記録を更新する曲が登場するかもしれませんね!

 

 

さて、このニュースを機に嵐ファンの方へストリーミングを全力でプッシュしていこうと目論んでいるところですが、それに向けて個人的に気になっていることを書きます。

 

 

 

サブスクの勧め方ってこれで合ってるのか?

私はよく、人様に(嵐ファンの皆さんに)サブスクで音楽を聴くことをすすめるとき、大抵こう言います。

 

 

「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!

だから、サブスクで音楽を聴くといいよ!」

 

 

 

何も間違ったことは言っていないはずです。

このおすすめの仕方は「サブスクが何たるかを分かっていない人」や「サブスクで聴くことが嵐のためにならないと思っている人」の誤解を解くことはでき、

「CD持ってるけどな」という人にはCDではない選択肢を与える機会になりますし

「嵐のためになるなら・・・」と理解して賛同してくださる人にはすっと入っていく内容ではあると思います。

特に「嵐のためになる」ことを理解してサブスクを始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今度ファン向けに「なぜサブスクを始めたのか」というアンケート調査をしたら面白そうですね。

 

 

しかし、

お金ないんだよな」という人、

スマホで音楽を聴くことがないな」という人、

使うのに自分のメリットがない

そして

がんばって再生するって何?そういうの嫌い!

という人…

そういう方々には、どうやって応援方法を広める?

 

 

(このサブスクで嵐を応援しようキャンペーンの対象には

「サブスク利用者の嵐ファン」も含めるとしたら、「がんばって再生するって何?そういうの嫌い!」の方も含まれると想定しているわけですが)

 

とにかく嵐の応援垢を持っていない人がどういうファンの方々なのか?

ということをきちんと把握しなければならない、とブログ主は思いました。

 

 

 

 

タイプ別にアプローチを考える

①オタ活に使えるお金に余裕がない人

これは仕方がないと思います。

色々あってファンクラブに入れない方もいらっしゃいます。

 

特に学生さんはまだ自分のお小遣いやアルバイト代で大変だと思いますので。部活忙しいと嵐を追うのも大変だったし、気持ちは凄くわかります。

ブログ主も高校生のときはバイト禁止されてたので、グッズすら、買いたくても買えなかったとかありましたね…😭

そういうファンの人にキレる愚痴垢を業火で燃やすのが私の夢です✨

ですから、こういう方にサブスクを勧めるのは得策ではない、または違う応援情報を伝えるべきです。

 

 

スマホで音楽を聴くことがないな、という人

唐突ですが、私とその家族の話をします。

 

全然触れなくていいと思うんですが父について。

父は目が良くないのでスマホの画面を見るのがとても辛いらしいです。そういう人には絶対CDかアレクサがいいです。アレクサ…。

健康上の理由でスマホの画面が無理な人

Amazon | 5×20 All the BEST!! 1999-2019 (通常盤) (4CD) | 嵐 | J-POP | ミュージック

 

 

母。

私が嵐のファンになったことをきっかけに、家族に嵐の曲が浸透し、特に母は私の影響で嵐ファンになりました。

 

母も嵐を聴いています。

ただ、サブスクでは聴いていません。

でもCDをコンポに入れて回しているわけでもありません。

コンポを使うときもありますが、メインはウォークマンを使っているのです。

 

母は自転車に乗っていることが多いので外ではあまり音楽を聴くことができません。

家でもそこまで音楽を聴きません。働いていて忙しいので、そもそも母はあまり家にいません。

 

初期型からずっとウォークマンを使っていたというヘビーユーザーの母。

私もiPhoneの前は壊れるまでウォークマンを使って嵐を聴いてました。

ウォークマンに曲を取り込んでいる理由は「スマホで曲を聴かないから」。

ウォークマンには最近ハマっている韓ドルからグラミー賞アーティストからシブヤ系から色々入っています。とても音楽好きです。

 

スマホは容量があいてないから、ウォークマンの方が楽だと言うのです。

 

それならサブスクうってつけじゃん!オンラインで使えば容量食わないし!

と思うのですが、

 

曰く

①サブスクに好きなアーティストがいない

②円盤のバージョンの音源アレンジが好き

iPhoneにイヤフォンをさすのが仕様上面倒すぎる(確かに)

④音質 

iTunesの仕様も面倒すぎる

とこだわりがあるらしいです。

 

あと、私の弟が嵐の音源マニアでして、本当はダメなんでしょうけどライブver.の音源をどうにか抽出してmp3化したのをウォークマンに入れて聴いているらしいんです。

 

なら、SpotifyApple MusicあたりはCDとサブスクをハイブリッドで使えるよ!とも言ったんですが、

 

iPhoneご利用の方ならわかると思いますがイヤフォンジャックの仕様が引くほど面倒。おまけに買い替えてないので充電の減りが早い!

音楽を聴いている間にバッテリーを消耗させたくないから音楽は別の端末で聴きたいということだそうです。

iTunesよりもウォークマンのXアプリの方が100億倍曲を入れるのが簡単なんです。それは少しわかる…。

AirPods音質よりも中国製のイヤフォンとウォークマンで創り上げた魔改造音質で相葉くんの声を楽しんでいるそうなので、もうお手上げです。

 

限られた時間でしか音楽を聴けず、たとえファミリープランだとしても元がとれないというので…

そういう人にはYouTubeの動画を見てもらうことにしました。

(見ているというより、指定した再生リストを流しとけと言いました)

 

 

もしくは、私のアカウントでログインさせて、

私が使ってない間にサブスク対応のウォークマンでストリーミングしてもらう。

 

ストリーミングサービス|かんたん&便利にウォークマン®で音楽を楽しもう ストリーミングWALKMAN® | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー

↑すごいいいヤツあるじゃん!使い勝手は旧式ウォークマンのボタンのほうが好きだけど、今の機器が壊れたらこれを勧めることにします。

 

これが音楽好きだけどサブスクに入るメリットが自分にない人 への対応です。

こういう人はとても応援垢に向いているけれど、時間がないとかは仕方の無いことです。

 

 

 

では、サブスクを使う人の話もしておきます。

弟(ちなみに潤担)の場合。

 

ある意味茶の間、ある意味マニア。

今は非会員ですが、口を開けばジャニーズの海外戦略へ文句を言うようなゴリゴリの嵐ファンです。

それもそのはず、今好きなのがBTSSHINeeとEXOあたり。お前はどうして応援垢をやらんのか。

 

嵐きっかけでなく、音楽が好きでサブスクを使っています。でも好きなジャンルは今日本で流行している最新曲ではなくシティポップです。確かに「真夜中のドア」「プラスティック・ラブ」「みずいろの雨」など流行っていますが、より広く曲を探しているらしいです。

彼は自分の友達と音楽の趣味が合わなくて深く落ち込み(あまりに面白かったのでツイートしていいか訊いてみようかな)、

ディグる(Spotifyが自分に勧めてきた曲などを探索していくようなこと)ことに楽しみを見出しています。

 

不思議なことに、弟がSpotifyで曲を見つけて母に尋ねると「それ、うちにCDあった気がするな(ごそごそ…)」←これを繰り返しています。全部怖い。

 

本人の趣味のために、応援垢のようにずっと嵐を回すことを勧めるのは遠慮しておきますが、

彼は放っておいてもTurning Upとかを1億に導いてくれそうなのでいいです

 

 

 

…いえ、私は弟のディグる話をしたかったのではありません。

 

 

 

「サブスクを利用するメリットがある人」って?

私と弟にはそもそも明確にサブスクを利用するメリット・目的が存在するのです。私には、嵐を応援するとか以前に明確にメリットがあります。

 

音楽を探すことが好きなので、サブスクはかなり使っている

 

しかも母とは逆で、サブスクにしかいない、Spotifyにすらいない海外アーティストにハマってしまったので逆にCDをあまり聴かなくなりました。

 

 

面白いことに、私の周りにいる人は多分ほとんど何かしらのサブスクサービスの有料会員です。

中には昭和歌謡が好きで、サブスクにいないから使わないんだという子もいますが…

二次元アイドル好き、邦ロック好き、地下アイドル好き、歌い手好き、K-Pop好きと色々な子がいますし、嵐ファンだけど他に好きなアーティストがいる子もいます。

 

好きな曲を聴いていたら、次に自動で再生された曲がたまたま嵐だった。

電車でぼーっとしながら聴いてたら意外といい曲だった。

だからカイトを口ずさむことができる。

 

これらから分かることとしては

「サブスクを使うメリットがあるから使うんだ」という人は、言われなくてもサブスクを使っている

メリットは「いろんな人の曲を聴けるから」をはじめ「CD入れたりしなくていいのは楽だから」「スマホの容量食わなくていいから」

…いろんなアーティストをなんとなく聴いているし、そんな時間を楽しめる人がサブスクを使っているようです。

 

で、あくまで私の周りにいる人間のデータだけで話してるので、非常に不正確で独断と偏見もあるでしょうが、お願いしなくてもこの人たちは嵐を聴いています

「なんか久々に聴きたくなった~」みたいなノリで。あとJ-Popのオススメで自動再生に来るらしいです。

嵐については「新譜がないが、既存曲は有名な作品がいくつかあるし、曲数も多い」のが特徴なので、この特徴をかなり活かしきっています、ファン以外にも。

 

月間リスナーにカウントされるにはある程度毎月聴いていないといけないのですが、

ストリーミングの1再生にはカウントされています。

 

「Love so sweet」の1億回再生を支えたのはどう考えても嵐ファンだけではない。

 

 

ほらあの、いらっしゃるじゃないですか。「茶の間」っていう人をバカにしたような発言をするファンの方って。

私は強く言いたいんですよ。

あなたはマンモスが生きていた時代から抜け出した方がいいよと。

 

嵐はこれまでの頑張りのおかげで、皆に愛されているレジェンド・J-popスターとなり、それがサブスク解禁後にあらためて証明された。

 

サブスク解禁を誰よりも喜んだのは意外と非ファン嵐好きだよ、とは言うけど彼らのために時間割いて応援するわけではない層という意味で使います)なのかもしれない。

 

「Love so sweet」の1億回再生を支えたのはどう考えても嵐ファンだけではない。

(大事なことなので二回言いました)

 

 

で…もし、私が嵐以外に興味のあるアーティストがいなかったらサブスクを使おうと思っただろうか。いないとしても、ここまで嵐の音楽が好きでなかったら、サブスクを利用しただろうか。

 

応援垢の活動に賛同しているからやっぱり使いますが、

もし嵐を応援するなんて話聞いたこともない、見かけたこともない、Twitterで嵐垢持ってないから知るよしもない、となると、

……サブスク使わないだろうなと。

 

 

カギのひとつは、サブスクの良さのひとつである

「いろんなアーティストに出会えることに、興味があるかどうか」

これだと思います。

 

弟をはじめ私の周りの人間はみんな「メリットがある」から使っています。

 

一方、ブログ主が使った過去9年の嵐オタ垢で繋がった人から、嵐以外のアーティストの話をあまり聞いたことがない。ジャニーズはあるけど…つまり掛け持ちはあるけども。

 

ジャニーズっていうことはほとんどのグループがサブスク未解禁ですから、掛け持ちオタクの若年層がサブスク使うメリットほぼないですよね。これ凄く重要です。

YouTube Music使えよ!と思うんですけど、MusicFM(という違法アプリ)頼りの人が多いのかもしれません…。

 

もちろん、本当に「嵐以外のアーティスト聴く習慣ない傾向にある」かどうかは統計とってちゃんと調べてから言え!と思います。それに、後述するようにもっと他の要因があってサブスクを使わないんじゃないか?ということもありますので、なんとも言えませんが1データとして。

 

 

 

非ファンの動きはTwitterでは目に見えにくいですが、どうぞこれからも嵐をごひいきに…😭

 

 

母のように、音楽は好きで新しいアーティストに出会うのも好きだけど、

聴く時間がないという人も少数でいらっしゃるでしょうから、

お金のかかることですしサブスク利用を始めても元がとれないなら勧めたくないです。

第一、何かを強制するのは良くないことです。

応援する気持ちはあるけれど、それが難しい人の気持ちも汲んでおかなければなりません。

 

私が知るところの学生さんたちのように、

最近、それも下手したら休止後に会員になったばかりという子に勧めるわけにもいきません。

 

 

本音を言えば、

「嵐だけじゃなくいろんな曲聴けてマジで楽しいよ!」

 

というもっと音楽らしいオススメをしたいですけど、

人生のうちに使えるお金・時間と天秤にかけた結果それが難しい方や、

あまりサブスク利用を魅力的に感じない方もいらっしゃると考えると

 

 

オタ活に使えるお金に余裕がない人(ちなみに私も毎月金欠です😂)

スマホで音楽を聴くことがないな、という人

(PCで聴け!とかウォークマンをサブスク対応にしろ!とかそういうことではなく)

②に近い存在として③応援したい気持ちはあるけど、Twitterやってないし時間もない、というような人も入れましょう。

 

を相手にサブスク利用を勧めるのはかなり難しいというか、ターゲットを若干ミスっているような感じがします。

 

とはいえ、応援としてできることは他にもあるのですから、違うことを勧めてみる、そのための方法に工夫をするのがいいんじゃないかと思います。

 

そもそも、サブスクの利用を始める=応援垢の活動、ではないので(重要)

 

 

 

 

人間は情報を選んで受け取っています。たまに「見ちゃった!」みたいなことが起きるのがTwitterですが。

だったら情報の作り方から見直して、受け取ってもらえるようにするアイデアを考えていくべきなのです。

①に寄り添い②には別の応援方法を、③の心をきちんと受け止めるということです。

 

 

ただ今回はサブスク利用を勧めたいので発信する相手を絞ります。

 

 

 

 

サブスク利用を勧める相手を絞ろう

サブスクを利用するメリットが限りなく無いと思っている人」を含めて相手にすることになるわけです。

 

 

「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!

だから、サブスクで音楽を聴くといいよ!」

 

 

これは「嵐だけじゃなくいろんな曲聴けてマジで楽しいよ!」

つまり「いろんなアーティストに出会えることに、興味があるかどうか」のアプローチが効かず=サブスクを自分のために使う気持ちがわかない)人への対応でやむなく使っている文言です。

 

 

「嵐が好きだからサブスクを利用している。収益の話などどうでもいい」

というファンの鑑のような方は、

安心してこの発言をスルーして頂いていいんです。あなたに向けた発信ではないからです。

 

 

サブスク利用を勧めるとき、いくつか尋ねなければならないと思います。

 

☑️ご年齢はおいくつですか?

今までは、これで大体の「ファン層」を分析して、自分なりにTwitterからお誘いを考え出していたのですが(アバウトだな…)

 

まずサブスク利用者に年齢層が関わっているかといえば、日本の人口では20代が多い傾向があるとしても、嵐ファン内で考えると一体どうなのかわかりません。

サブスクというか機械を使うことに疎い人が多いのは年齢層が高めな人、という傾向があっても、バリバリに使える方もいらっしゃるでしょうし、若年層でも機械が苦手な人もいる。

前述のように、様々な理由があるため若いからってサブスクを利用するとは限らないのです。

 

正確な情報を得るには公式ファンクラブから「サブスク使っているかどうか」のアンケートとってもらわないと(Twitterで募集かけてもTwitterやってない人には届かないし。とはいえ非会員のファンの子も若い世代に多いのでやはり不可能)いけませんので

断言することはできないかもしれませんが…。

1回アンケートやったほうがいいと思うんだけどJ社さん…。てか解禁したらそれが「サブスク利用するきっかけになる」かもしれないでしょう…?

 

日本ではもうサブスクはメインになっているくらいの勢い。

でもそれは、嵐ファンのサブスク利用者の人口・年代の割合とイコールではない可能性があります。

 

ですから、単に年齢でファン層を絞るのでは不十分です。

 

 

サブスク利用を始めてもらうかどうかについては、

☑️あなたは嵐以外に好きなアーティスト、いますか?

→いない人には「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!と伝える

→いるなら「嵐だけじゃなくいろんな曲聴けてマジで楽しいよ!」「お小遣いと相談ね!」

 

 

☑️(↑に近い)あなたはジャニーズグループ以外に好きなアーティスト、いますか?

→いない人には「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!と伝える

→いるなら「嵐だけじゃなくいろんな曲聴けてマジで楽しいよ!」「お小遣いと相談ね!」

 

 

☑️あなたは普段どれくらい音楽を聴く時間がありますか?

→ない人には時々YouTubeを流しててもらう

 

☑️あなたは嵐の何が好きですか?

・バラエティ、顔、曲、なんかこう恋愛として など

 

☑️あなたは普段どれくらい嵐関連のグッズ・CD・雑誌を購入しますか?

→あまり購入しない人にはYouTube再生やSpotifyなどの無料プランを使ってもらう

 

 

☑️オタ活するためのお金って割とありますか?

→ない人にはYouTube再生やSpotifyなどの無料プランを使ってもらう

 

 

☑️スマホの操作を難しいと感じていますか?全然平気ですか?

→難しいと感じる人にはわかりやすい説明を用意する

 

 

というような質問で絞っていくと

嵐ファン  ー (①オタ活に使えるお金に余裕がない人+②スマホで音楽を聴くことがないな、という人+③応援したい気持ちはあるけど、時間とかない人)= サブスク利用勧誘対象

 

 

となるでしょう。

 

 

 

真のターゲットとは?

難しいのはここからです。

 

先ほどの式でターゲットとなった人はどのような人がいると考えられるのでしょうか。

 

・あなたは嵐以外に好きなアーティスト、いますか?

→いない人には「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!と伝える

→A嵐の収益にするとかチャートのために応援するような生活に魅力を感じない!」と思ってしまう人

※別に収益のために応援しているわけではないですが、応援している理由が一言で説明しきれないので今はこれでいきます

 

この場合、収益とかそういうことはいったん忘れて、

単純に嵐や嵐の曲についてお話ししてもらう楽しさを伝えること。

 

ついでに言うと、応援垢がやっているレベルまで利用してもらうには、

応援垢という界隈自体が閉鎖的にならずオープンになることです。

そもそも"界隈"になりきらなくてよく、もっといえば漏斗を使うのは最後でいいと思います。

とにかくオープンになることです。

あ、漏斗というのは

・投稿した嵐のスクショや転載画像などをすべて削除できますか?

これです。

 

「やってみた結果、嵐のためにもなったね!」くらいのノリが大切だと思っています。

それを「YouTube意味ない!」と仰る人には別途パワーポイントを使ってでも説明すりゃいいわけで…。

 

たとえば私は、家でゆっくりできる日は風呂入っている間YouTubeを垂れ流す生活をしていますが(日々スミン=再生しまくる系K-popオタでもあるのでこういう生活には慣れている)、

嵐ファンの方に同じ生活をしてほしいとは全然思いません😂

「楽しく嵐を聴こう!」で「嵐のためにもなるしね」を付ける。

注)課題やプラベで色々やっていて目も手も空いてないことが多いので、今の私の生活はほとんどストリーミングです。

注2)今推しの韓ドルが新曲出す&来日の噂がありそっちが忙しいです。

 

 

 

・B「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!」ということを全く理解していない人、知らない人

今すぐ知ってください。あなたの住む世界にはマンモスがいる。

サブスクもYouTube

①見たり聴いたりすればアーティストへ収益が発生する

非ファンの人が嵐に出会う機会になり、新規ファン獲得や社会での長期的なヒットが続く要因になる

 

ということは知っておかないとマンモスが歩き回ります。(?)

 

 

 

・C「嵐だけじゃなくいろんな曲聴けてマジで楽しいよ!」ということを理解しているし

「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!ということも理解しているけれど

「毎日たくさんカイトを聴く」ことは理解できない、または感覚的にやりたいと思わない人

 

言い換えると頑張ってサブスクでたくさん聴く行為が理解できない

=嵐のメリットのために使う気持ちがわかない

 

おそらく「応援垢」の存在をうっすら知っているけれど、なんか自分のポリシー的にその人たちの活動をやりたいと思わない、みたいな感じです。

 

Aの人に近いですけど、そうなりきることは難しいみたいな…。

「応援する楽しさ」を全力で伝えていくことが必要です。

形式にこだわって嵐応援垢を始めた!という宣言をせずとも、Teamが紹介していることを実践してみてほしいのです。STATIONHEADの利用もしてみてほしいです。

 

 

 

 

【余談】

応援垢を作るレベルになれる人=お金と時間のある人

 

サブスク利用を勧めるだけでなく、応援垢の活動としてサブスクを利用してもらう勧誘について。

 

なんでも時間やお金はかかります。

忙しすぎる人は、応援したい気持ちがあってもなかなか網羅したり情報を追ったりすることは難しいです。主も最近はTwitter見る時間激減しております。

 

言葉を選ばずに言うならお金があって時間もある人に真っ先に勧誘をかけるのがベスト、というわけですね…。

 

あと休止中でもあるので気持ちが持たないというときもあります。

今現在でも、たとえ5人でなくオンリーだとしても、彼らのことが好きで気にしている人。

 

情報化社会なのでTwitterをはじめ何らかのSNSを利用している、または利用者から情報を得られる人です。そして情報を追う時間がある。

 

お金はある。嵐のことを追っているならきっとCDやグッズの購入をしているはずです。

SNSをかなり使うけれど今の今まで応援垢の発信内容にすれ違ったことがない、またはあえて避けている可能性もないとはいえないとしたら。

 

では、趣味嗜好考え方の分析の方法を少し変えます。

 

SNS利用者ですか?頻度高いですか?

・あなたは普段どれくらい嵐関連のグッズ・CD・雑誌を購入しますか?

・オタ活するためのお金って割とありますか?

・音楽を聴くよりも、ライブ映像を見たりするほうが好きですか?

・音楽を聴くよりも、嵐にしやがれに出てきたお店にランチしに行くことのほうに時間を費やしていますか?

 

 

 

これらの質問で「はい」が多めの人ってどんな人がいたかな?と思い返すと、

ここからは私の独断オブ独断ですが

 

AやCのように「わかっちゃいるけどやりたいと思わないんだ」という人かもしれないし

 

Bのように「サブスクで嵐を聴けば再生するごとに嵐の収益になるということを全く理解していない人、知らない人」であるかもしれない。

ただ、お金も時間もあるのでグッズや円盤は買えている。

円盤買う金のない人だからアラフェスをYouTubeで見ているのだと誤解して生きているような人。

 

加えて、色々わかっているけど利用をはじめないのなら。サブスクに自分のメリットがないという他に

「サブスク解禁をした嵐の海外戦略の方針に賛同していない」かもしれない。

そんな人は、その昔ハワイで嵐と一緒にご飯を食べていたくらいの人かもしれない。

※新しいことを拒絶するのは古参の傾向だ。主調べ

もう20年以上前のことだとすると、今のご年齢を考えるとサブスクの理解度が20代と同等か怪しい…(勝手に怪しむな、失礼だろ)(でも母親見てるとそう)

 

「嵐が望んでいないのになんで応援活動なんてやっているのか」と思っているかもしれない。

ここに引っ掛かりがあってファンが活動を起こすことに賛同できないのかもしれない。(別にサブスク使うなんて一人でもできることなんですけどね…)

 

あとは…若い子でもお金が異常にあるなら、もしかしたらチケットを積んでいた経験のある人かもしれない。チケットを積むっていうのは違法にチケットを購入してコンサートに行くってことです。

SNSには強いタイプだから、色々知ってて「風を送るって何?w」とか言っているかもしれない。(ホントに言ってたし)

SNSに強いのに応援垢の情報を避けているとすると、情報を避けることに非常に特化している可能性もある。

 

 

…残ったのは

・D「応援垢アンチ」 

です。

 

お金があって時間もある人 は応援垢アンチに多いのではないかと思うのです。

あとあの……愚痴垢 とかいう人。

 

アンチなんて避けて勧誘すればいいんですけれど、

私の見解では、応援垢の活動をブーストするのにもっとも向いている嗜好の方はアンチの人、になってしまいました。

 

サブスクの利用を始める=応援垢の活動、ではないので

(二回目)

 

勧誘のために、サブスクのことに限らず、何が応援垢に対する嫌悪を抱かせているのか?

これを理解し解消していく必要があります。

 

お金も時間もあって、だからこそ自分なりに嵐のためになることをしているというのに

「嵐だけじゃなくいろんな曲聴けてマジで楽しいよ!」ということが通用せず

「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!という話も通用しないらしく(もしくは拡散不足)

「毎日たくさんカイトを聴く」こともまったく意味が分からない。

 

「嵐が望んでいないのになんで応援活動なんてやっているのか」この一点なわけです。

 

 

確かに、応援垢の活動なんて嵐に求められちゃいないかもしれませんが、

だったら彼らが何かあるごとに「こんなに貢いだのに!」と怒る方にも同じことを言ってください。

 

過去のアイドル&アイドルファン文化の歴史に関する文献を読めば

アイドルファンに応援を求めるアイドルもいれば、アイドルから直接求められていないけれどアイドルを支えるファンもいたことがわかります。

親衛隊とか、ラジオにリクエストを送りましょう、音楽番組にハガキを送りましょう、いつの時代も変わってないはずなのです。やり方が変わっただけで。

なんならKpopって昔の日本のベストテンみたいなものじゃん?とさえ思っています。

 

今の嵐の国内の知名度ならそんなことやらなくてもいいかもしれない。

だが、世界を見たら、全然そんなことは無い。

ファンが嵐とともに"世界"を見ようと思うか・思わないかが

応援したいか否かを二分する。

 

 

昨今はアイドルの方から「ぜひ応援してください!」と言われる例が増えている。

 

一方、嵐の場合「ぜひ応援してください!」とは、優しいから言わない。

 

結果、よそのアイドルさんと同じ手法で応援活動をしていても、ファンの気質に差が出るわけです。

これは仕方のないことです。

 

アイドルを応援しなくたって別に私の生命には関わらないし彼らの生命にも…いや関わらないわけではないか(笑)

多分どのアイドルのファンの方も共通です。

 

これは私の考えですが

アイドルに感謝されたくて応援しているわけではありません。

 

アイドルが好きだから応援しているんです。

 

 

 

ファンとはこうあるべきだ、と言いたいのではありません。

それは応援にはならない!と人の生活への批難として言いたいわけでもありません。勘違いなさらないように。

 

いろんな考え方のファンがいることは承知しています。いろんなアカウント持ってたからな

 

 

繰り返すようですが「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!

これは、「嵐だけじゃなくいろんな曲聴けてマジで楽しいよ!」が通用しない、

「サブスクで嵐を聴けば、再生するごとに嵐の収益になるよ!」ということを全く理解していないでキレている人のために用意した言葉であって

 

もはや何言っても嫌悪があるというならば、

それは私のアプローチの仕方を改善しなければならないと思っています。本当にすみませんでした。

 

究極、応援垢が増えなくても、提唱する活動方法のどれか1つにでも賛同してくださるような、そんな方が増えたらそれでいいんだと思うのですが

 

ただ単に活動と勧誘のうたい文句だけが独り歩きして嫌悪を抱かせ続けていることがあるならば、

もうちょっとこちらに興味をもって話を聞いてくださってもいいのでは?

 

これは私個人の考え方ですが、

再生回数を伸ばそうとか、ツイート数を増やすとか、何だのは彼らの夢に近づけるための一手段として、

つまりは先人の成功例に基づいて決めた目標にすぎず

また現在の音楽チャートへの対策のひとつにすぎず

 

 

"応援垢ってのは、再生回数を稼いでいる集団です。"

"応援垢ってのは、曲をツイートしまくる集団です。"

応援垢ってのは、ランキングに過剰にこだわる集団です。"

 

…… とか勝手に認識されても、私は困ります。

違うから。違いますよ。

 

真の目的はもっとその先にある。

私は現在のファンダムにも問題点があると考えている。

ファンだけがわっと盛り上がったって浸透しないことだってある。

ビルボ用のツイートが時にファンではない人を嫌な気持ちにさせるなんてことは想像できています。

 

嫌悪を抱く人がいない、誰もが幸せになれる、

世界一幸せなアイドルファン文化を嵐に築きたいのです。(私は)

 

 

 

勧誘のチェックポイント

・サブスク利用を始める時間とお金の余裕があるか

・サブスク利用を始めるとき自分へのメリットがあるか

・サブスク利用を始めて嵐側へのメリットのために使いたいと思えるか

 

もちろん、

趣味で楽しく嵐を聴きたいんです!

収益が~とか聞きたくありません!

ランキングにこだわるのが嫌です!

 

 

それはそれで構いません。まったく構いません。

いや、もう全然それで構わないのです。

 

 

ともかく、どうかたくさんの情報を知ってから、

ご自分がどうするか考えてください

 

 

 

私は、これから先勧誘するときはアピールポイントやその活動についてどの側面を紹介するかを慎重に選び

勧誘する相手を誰に、どう伝えるか見直していこうと思います。

 

 

自分の身の回りはこんな嵐ファンやこんな嵐リスナーがいる、というだけでここまで過大な妄想ができる人間ですが

でもそんなに、感覚狂ってないと思います。

色んな界隈を見てきたし今も見ているからです。

 

 

ぜひ考えてみてください。

「嵐ファン」という人々を…。

 

 

 

「がんばるオタク活動」を嵐でやる意味について

最近、チャートの指標のためにツイートしたり日常削ってストリーミングしたりするこの、デジタルの世界におけるオタク活動について、

 

それはチャートの汚染、チャート荒らしでは?

音楽チャートというものを破壊してしまうのではないですか?

 

という意見を見ました。

 

そうした意見に賛同されているジャニオタの方々…。

ああ、なるほどな。こういう気持ちの人が一定数いるから、「がんばる応援」は浸透しないんだなと。

 

それに対して私は思います。

 

日本のアイドルが、韓国みたいに音楽チャートに来るのは難しい。

 

 

ストリーミング指標、オリコンだけでなく世界に通じるビルボードを意識するのは、

やはりアイドルオタクという、アイドルを推し、より多くの人と金と時間に推されたアイドルが売れるという

昔から変わらない仕組みの一部に組み込まれた人々だと私は思います。

 

その日本のアイドルたちが、チャートハックできるのか?というと、それは難しいのでは?と私は考えています。

 

 

私なりに、難しいと思う理由をいくつか考えました。

(なんで敢えて「韓国みたいに」とまで言っているのかについては後述)

 

 

チャート自体”アイドルオタク”が意識するものだから

思うことはいくつもあります。

CDセールスは握手券や何らかの応募券付きのものが増えたせいで

「単純に音楽の人気ではCDセールスとランキングが伸びない」時代が続きました。

 

そんなことがあったから、ぶっちゃけオリコンランキングって何だろう?っていうこともありましたよね。

CDセールス女性1位:AKB48 男性1位:嵐 なんて時も…

 

でも、この国は昔からアイドル、歌謡曲人気と、それに対抗して別の場所で生きているロック、シティポップ系の歌手(本来のJPOP)がそれぞれいて、

そんなころからアイドルって大衆的な、言ったら音楽レベルは低いものとみなされていたので…

かの「ザ・ベストテン」もはがき書いたりして1位だった歌手が連続出演とかしていたらしいんですけど、それもアイドルじゃないですか。

この国の音楽とオタクの応援の構図はさして昔から変わってないのです。

 

超余談ですが、多分この「ザ・ベストテン」を21世紀バージョンにしたのが韓国のアイドル音楽番組の文化だと思います。Mnetとか…。

対して日本の某番組ではもはや歌手でもない、バラエティ番組の出演者が歌って踊っている有様ですね…。

 

 

それにプラスして、単純に音楽がよくて買うわけじゃないのかよ!と言いたくなる特典まで付けられたらそれは何を売ってる商品なの?と。

 

セールス1位がアイドルだったことと、本当にみんなが大好きな音楽と、評価の高い音楽が合致しないことなんて昔からそうじゃん!と思います。

もちろん一部のアイドル以外のジャンルの歌手も、一部のファンによって「頑張る」活動で支えられているかもしれないですから、絶対にいないとは言い切れません。

 

ちなみに最近は昭和歌謡もしっかり聴かれて評価されているみたいです、ということと

今久々にAKB聴いたらめちゃめちゃ良くて泣きそうになった、ということを付け加えておきます。令和の後半あたりで音楽評価期待してます。

 

今の時代もそうです。

優里の「ドライフラワー」を聴いている人が「頑張って毎日100回再生して優里さんを1位にしよう!」と思っているんでしょうか?「香水を100回聴いて瑛人さんを1位にしよう!」としていた人を見たことがありますか?

ほとんどのリスナーが「なんか流行ってるから聴こう」と思っていて、それが重なってチャートトップになったりしているんですよね。

 

チャートトップである結果を見ても「でしょうね、だって流行ってるから」という感想しか出ないと思います。かつての米津玄師の「Lemon」も、ファンは嬉しかったでしょうが、ファンではなく曲を気に入っているくらいの人たちが、チャートトップであることに対し喜びの声をあげていたのかというと、気にされてもいなかったのではないでしょうか。

 

ですから、いわゆるチャート汚染とやらになったとしても、

多くの人間はそれを気にもしないし、第一アイドルが独占するようなことは起きないと思います。

 

「嵐のカイトを100回再生して嵐さんを1位にしよう!」という感じの人が少ないから、嵐が独走できないわけです。

やっぱり「頑張って推そう!」という意識はアイドルオタクの一部にしかないわけです。

 

 

 

音楽の流行りとリスナーの聴き方が独特だから

今はCD不況の継続と、デジタル配信、ストリーミング時代になってきている。

 

CDのセールスよりも、サブスクのチャートの方がより「流行ってる、知ってるなあ」ということだけでも正確に納得できるのではないかと思います。

 

f:id:ikuyosmiley:20210713164701p:plain

こちらは昨年のSpotify、日本のチャートです。(学校の授業で使った画像をそのまま貼った)

流行った曲が、結果的にそのままチャートトップになっていると言っていいのではないでしょうか。

「流行ったアニメ、ドラマ、映画の主題歌(メディアミックス)」

「よくカラオケなどで歌われた」

TikTok

Twitterで話題になった」

そういったきっかけによる流行りが大きいと思います。

メディアミックスは当たり前に行われているので、アニメやドラマなどが当たれば主題歌も人気が出る可能性があります。

TikTokやカラオケは、邦楽の場合、歌いやすい曲やTikTokで使いやすい曲が人気になりそうです。個人的に、日本人はフォークソングが好きなのか、フォークって定期的に流行ってる気がします。あいみょん、米津玄師(フォークカバーされてるからフォークで)、そして優里…。

 

自分で音楽を見つけて「これいいよ!」っていう口コミで大ヒットする事例もありますが、

「なんで流行ったっけ?」「TikTokからじゃない?」という100億回くらい聞いた会話のようになんで流行ってるのかわからない曲も時々ある。

とにかくそうして上位にきた曲を、とりあえず知っておこうというノリで、人はトップソングのプレイリストを流し聴く。

街中でも、テレビでも、TikTokでも、どこかでよく流れているので耳にして、覚える。

この流行り方がしばらく変わらないのであれば、まずチャートも日本の音楽文化も変わらないのではないかと思います。

 

アイドルがこのチャートに入るには、単純にアイドルが人気になるか、タイアップのコンテンツが大ヒットするか(嵐でいうと花男みたいなこと)、TikTokで大人気になること…

この大衆人気のシステムに対抗すべく相当な工夫が必要になるのです。単なるファン人気ではない音楽チャートに、単なるファン人気中心のコンテンツ「アイドル」が介入することはとても難しいのです。

 

 

 アイドルは中心ジャンルじゃない

謡曲が流行ったころはアイドルの歌が流行って、という事実はありました。

でも別に歌謡曲しかなかったわけではありません。私の母がアイドルだらけの時代にオザケンYMOで生きていたとかなんだか言っていたのが証拠です。

あのころ以上に、今はアイドルが中心ジャンルにはない印象があります。

一時代を築いて、国民的アイドルと誰もが納得する存在になったSMAPがいた時はもう勢いも凄かったですが、

ここ最近は邦ロックブーム(RADWIMPSなど、最近はOfficial髭男dism)、フォークソングあいみょん、米津玄師など)、あとはボカロ”っぽい”(YOASOBIなど)が続いているようで、

ますますアイドルの曲は「アイドルファンが好きな曲」の方向にガンガン突き進んでいる気がします。

アイドルな曲(抽象的すぎる)もTikTokで流行ればすごく聴かれる機会を得ますが(「シル・ヴ・プレジデント」)…

やめとこう…

 

 

でもBTS、流行ってるじゃん

街中でも、テレビでも、TikTokでも、どこかでよく流れているので耳にして…という話、メディアミックスの話をしたばかりですが、

じゃあこの結果は何だと、思いませんでしたか?

先ほどの画像、もう一度ご覧ください。この日のチャートの1位。

他は全員日本の歌手ですが(NiziUを日本と言わんでくれという方はすみません)

1位、なんと韓国のアイドルです。

いやいや待ってくれ、アイドルなの?アイドルってチャート載りづらいとか言ってたじゃん!しかも、そもそも邦楽でもなければ何のタイアップでもない曲ですよね。

じゃあなんで1位に?というと、ファンがめちゃくちゃ曲を再生したからです。

 

ちなみに、これは2021年7月。

f:id:ikuyosmiley:20210713175034p:plain

アイドルであるBTSがチャートを独走しているわけです。個人的に彼らに対していう「アイドル」と日本のアイドルにいう「アイドル」はもう違うジャンルなような気もします。

 

ファンがめちゃくちゃ曲を再生しただけで、1位に居続けるの?ということに関しては

 

①ファンがめちゃくちゃ「がんばるオタク活動」をしていて、その人数も多い。

②曲がちゃんとリスナーにもウケている。

 

ということが1位の理由になると思います。

①は、前述のように、がんばるオタク活動だけでは、そもそも一部のオタクのプッシュだけではチャートには載れないし誰も聴かない、という話に矛盾しているかと思いきや、

 

「もしもがんばるオタク活動に熱心な人がたくさんいて、皆がその音楽をいいと思ったら(というか、いいと思われるような音楽であれば)チャートに載る」

ということが証明されたわけです。

 

自力でチャートに載ろう、という無謀にも聞こえるその挑戦を本気でやってみた~!という尋常じゃない凄さ。「あ、可能なんだ、そういうことが…」と私は茫然としました。

 

しかも、これもオリコンの時のように

「1位どうせBTSでしょ~?そんなのファン人気じゃん」

と、二の舞になるのかと思いきや…。

 

日本人は面白いことに定期的にフォークと、もうひとつ「英語」が流行る。

ワンダイレクション、ジャスティン・ビーバーレディ・ガガ、テイラー、アリアナ、カーリー・レイ・ジェプセン、ビリー・アイリッシュなど…英語だったら時々流行る。

あとTikTok効果か、TikTokでよく使われる洋楽!というプレイリストを聴くと、TikTokユーザーなら聴き覚えのある曲があったりする。

 

昨年の「Dynamite」の場合、

①トップチャートに突如現れた外国のアーティストが

②英語の曲を歌っている

③日本「TikTokで使ってみたらめっちゃいいじゃん(覚える)」

④日本「パフォーマンスもいいじゃん(流行る)」

⑤厳しい日本進出、クリア!?

 

だから、意味もよくわからないし凄く歌えるわけではないけど、いいなと思うから覚えるし聴く。

芸能人のダンスカバー動画も凄く出た。PPAPかと思った(笑)

聴くきっかけは「流行ってるから」。

その流行りの源流は何だったのかというと「がんばるオタク活動」にあったわけです。

 

はい、チャートインするまで頑張ることが歌手の利益に貢献できる、現在の成功例でした。

この日本チャートの1位独走が、そのうち日本でも飽きられて「またBTSか」と言われてしまうか、もっと人気が出るかは日本の人々のアイドル熱、音楽の流行の行く末にもよると思います。

今のところこの7月のチャートを「チャート汚染」というのは酷いと思います。だってButterいい曲じゃん…。

 

 

 

日本アイドルで同じことが実現できるか?

BTSと同じことを実現するには、まずサブスク解禁が必須条件、そしてグループのTwitterアカウント開設も必須になります。

その条件がそろった場合、「がんばるオタク活動」を凄くしそうなグループがチャートインし続けるとします。それはジャニーズやんけ(音量50)

 

 

BTSのように何週もチャートインし続けることは不可能すぎる

現在解禁されている嵐,SixTONES,Snow Man,Sexy Zone,King&Prince,...と続く日が来るかもしれません。

最初、この記事を書いている時に「またオリコンみたいにアイドルのチャートの独占状態を見た他の歌手やそのファンがキレ出すのでは…」ということも思い浮かんだのですが

紅蓮華ブームやうっせえわブームや、国内ではあのレベルにまで、オタクの力で到達しなければならないということを考えると非常に無理難題がすぎるのではないかと。

つまり「オリコンのようにはならない」と予想します。

 

とりわけジャニーズのオタクたちは、曲を聴いてその曲名をツイートする日常よりも、

平野くんの顔をくりぬいて被り物をつけてケーキにさしたり(ひどい)、ジェシーの顔をくりぬいてカチューシャにしたり(ひどい)、

Love SituationのYouTube動画をTikTokに無断転載する(ひどすぎる)方が好きみたいです。

TikTokの嵐の検索候補「嵐 ライブ映像」www

 

ちなみにそういった活動によるアイドルへの利益と効果の話は他の記事で書いています。

 

アイドルオタクの心が満たされるオタク活動(活動?)は許容できても

「これが彼らの利益に後々なっていくんだ!夢が叶うんだ!がんばらなきゃ!」

というオタ活は知ったこっちゃないというわけです。

CDもジャニショの写真を買うことも、それが手元に残って、自分の好きなようにできるから買うのであって、好きなようにできない「聴く、ツイートする、ラジオにリクエストする、などなど…」という活動を始めたい!っていう感情には至らない。インスタ映えしないもんな、ツイートって…。

 

ですので、まずチャート独占(≒チャートのハック)はもって2週。

YouTubeは緩やかに伸び続けていくと思いますが、今回のサブスクチャートの話でいうと、がんばってストリーミングしよう!なんていう「がんばり」はやろうと思わない。

「がんばるオタク活動」への参加人数が足りなくて、チャート独占を何週もするということは難しいと思います。

 

 

②「がんばること」自体へのアンチ

中には「そんなことしてチャートをハックすることに何の意味があるの?」と思って敢えて参加しない意思を示す人もいます。

チャートのトップを狙うことで起こり得るBTSの成功例の可能性を知らずに、

チャートハックという悪い点だけを予感しているようです。

 

そもそも「持っているCDで足りる」と考えている人も一定数いるくらいのCD文化もあります。

CDあるから、別にサブスク入る必要がない。これは①で述べたような「がんばる」ことをしないという話にも繋がります。

現に嵐は優しいから、オリジナル曲ばかりで構成したアルバムではなくRebornもデジタル配信も含めた既存デジタルのCD版を作っちゃったくらいです。2019-2020ベストかな…?オリジナル出せ~

 

ちなみに、「がんばるオタク活動」に薄々気づいててアンチしている人は大体大野さん以外の4人の悪口をツイートしているか、ニノの悪口をツイートしている人ですw(急に偏見出すじゃん)

 

 

 

 

ツイートの見え方を研究する回〜#ARASHIonMTVから#嵐ジニア〜

【概要】

・数的な「応援」と、文脈的な「応援」はいったん分けて考えて整理する(一緒にすると頭が混乱する)

 

・どちらの応援も兼ねたツイートをすることは非常に難しい

 

・文脈的応援をする人の邪魔にならないようにする

 

・私たちの「応援」とは

 

「嵐ジニア」のシェアツイートの仕方について

何となくわかったけど、どうやってツイートしたらいいのか?ということについて1日悩みそう、悩みすぎて脳みそがスポンジになりそうですね(笑)

元々スポンジじゃん...

 

 

以下は、本件に関するブログ主の見解です。

 

ツイートっていうのは、

基本的には誰かが見るものとして存在します。

その性質上、あなたがツイートした内容の中に、

誰かが検索しそうな単語が入っていれば、

その単語を検索した人にツイートが見られる可能性があります。

また、多くツイートされた単語が「トレンドワード」として選ばれ、

「今多くツイートされているよ」と利用者にお知らせされます。

 

ところで、ツイートでできる嵐への応援について、今一度色々考えてみるべき点があります。

 

ビルボード対策 という、

嵐+曲名+@arashi5officialでツイートすると

世界的な音楽チャートに集計されますよ、的なあれです。

あれは集計をする何らかの機械やシステムに対して数を稼いでいくような応援になるので、

数的応援と仮に呼びます。

 

ちなみにツイートではありませんが、ひたすらカイトを聴きまくることも数的応援の一種です。

 

単純な目標は「ビルボードにおける嵐の順位を上げること」ですが、

最終的には世界から注目されるようにという目標、のはずです。

 

この方法の成功例がBTSをはじめとするKPOPであり、様々な音楽メディアでKPOPというジャンルを確立した実績をもちます。

この成功例を模倣する形で日本でもビルボ対策が始まってるものだと私は認識しています。

 

※別件で、こういうチャート侵略的な活動を批判する人も一定数はいらっしゃると思います。尤も、別記事で書いたように「アイドルの応援なんて昔からそう」ですが(笑)

 

ツイートをRTする目的も「RTも数のうちに入るから」です。

 

 

 

一方、オタクのツイートには「好きなことを好きなだけ」という特徴もあると考えられます。

 

応援垢ではない嵐担Twitterアカウントさんは、

基本的に嵐について、自担について「黒文字」で、つまり#も@もつけないツイートや#メンバー名のツイートを常日頃しています。

 

嵐の好きなところについてただ語りたい

嵐の良さについて誰かに知ってもらいたい

 

というような「おすすめ」「生活の自律」「価値観の共有・同じ価値観の人間の招集」の意味合いでツイートしています。(あるいは何も考えていない)

ま、ぶっちゃけ私達もこの嵐担さんも、なぜツイートをするのかという根底は同じです。

嵐が好きだからツイートする。

 

私の過去のツイートでたとえると、こういうやつです。

f:id:ikuyosmiley:20210825123412j:image

ビルボ対策は一切していない、ただの叫びです。

結果的に応援垢外の方になぜか広まりました(笑)

ツイート単体だけなら、ツイート主が応援垢だろうとなんだろうと関係ないのも、文脈的応援ツイートの特徴です。

 

 

そのツイートをする目的ははっきりしていなくても、こうしたチャートとは関係ない他の意図を含むツイートは文脈的応援と呼んでみることにします。

もう呼んでた(笑)

 

文脈的応援に基づいたツイートの場合、

それをRTしてくださった方々は

「このツイートに共感した!」と思ってくださっているはずです。

それもまた、ひとつの応援の形だと思います。

彼らの良さをあらためて認識してもらえるような目的が、後でついてきます。

 

 

数的応援と文脈的応援、この2つの要素を「応援」という言葉ひとつでごっちゃにすると

 

「メンバー名を入れたら応援にならないの?」

「なんで名前を入れたらいけないの?」

 

という疑問が浮かんできてしまうかもしれません。

 

 

 

では、件の嵐ジニアのシェアツイートについて、

数的応援の要素と、文脈的応援の要素を分析して

フィクションをもとに考えてみましょう。

以下、👩はフィクションです。

 

わかりやすく言うとビルボ対策込のツイートを、

応援垢ではない人が見たらどう思うか?を細かく見ていこう、ということです。

 

 

まずは、元々の文章を見てみましょう。

f:id:ikuyosmiley:20210825104025j:image

数的応援(ビルボ対策):バッチリ 

文脈的応援:皆無 

 

ここで重要なのは「嵐ファンの人が検索するワードの数」です。

応援垢外の人が検索に使うワードが、

ビルボ対策のツイートに多ければ多いほど「見てゲンナリ」してしまうことが解決しなければなりません。

もちろん応援垢の人が嵐関連の検索をする時でも同様です。

そうすると「二宮和也」「二宮和也 虹」「#二宮和也」あたりはちょっとアヤシイですね。検索されそうですね。

ラブシチュも人気曲なので若干アヤシイですね。Love Situationとわざわざつぶやく人もいるかもしれないので。

 

これらのワードを検索した時に、

このツイートに出くわしたら、

見た人👩はどう思うでしょう?

 

👩「二宮くんの虹を聴いた人の感想知りたいな..."🔎二宮和也 虹".....

 

何これ?なんのツイート??」

 

検索した人にとって、不必要な内容が数多くあります。

まず精一杯曲名羅列にならないよう配慮しても、

👩「Timeに収録されているシングルの曲名なんかツイートしてどうすんだよ!知っとるわ!」

という意見があるかもしれません。

確かにおっしゃる通りです(笑)

 

 

次に、ビルボ対策のうちの

「Time収録曲」部分を消して、

個人的な曲の感想に置き換えてみましょう。
f:id:ikuyosmiley:20210825104012j:image

数的応援:あんまり

文脈的応援:いい感じ

やったことは単純です。

外の人が見ても「何を言ってるか」は分かりやすいツイートになりました。

 

しかし、まだ文脈的応援をする人たちから意見があるようです。

👩「1日1虹って何?」

👩「どうせまたトレンド入り目的のタグでしょ」

👩「@は人に話しかけるためのものだ!」

 

応援垢ではない人にはわからないタグがあります。それが#1日1虹です。

きっと疑問に思った人は、#1日1虹を検索するでしょうが、これの説明をするためのツイートが見当たらず、「あ、また応援垢ね」で終わってしまいます。

使うならば定期的に「毎日シェアして、それがこういう応援に作用してる...」

という説明ツイートも加えて「検索結果」を豊かにする必要があります。

 

そして、@は元々、誰かに話しかけるためにあるコマンドです。

ですのでTwitter歴の長い人は特に、

👩「嵐公式に常に話しかけるとか...(ドン引き)」

という認識の人もいる可能性はあります。

 

また、Geniusのツイートは
f:id:ikuyosmiley:20210825104016j:image

※嵐が写っているところを黒塗りにしました

ご覧の通り、画面をかなり占有します。

こんなに幅をとる。

ただでさえ(文脈的応援の人にとって)有益な情報の少ない応援垢のツイートで、

検索結果が埋もれているのは「ウザイ」と感じるのかもしれません。

いくら嵐のジャケ写でも、それ自体はすでに知ってる情報ですから、別に新しく検索していらないわけです。

 

 

では次。
f:id:ikuyosmiley:20210825104029j:image

これは「嵐」という黒文字をやめ、

青文字(リンク系)を全部下にしました。

人の目につきやすい上の方に「文脈的応援」を、

下の方に見なくてもいいビルボ対策や「数的応援」の要素を持ってきました。

いわゆる見栄え作戦です。

二宮和也」もナチュラルに文章に入れ込むテクニックを駆使しています。(なにそのテク?)

見た目はマシになってきましたが、まだやはり

@arashi5officialという強キャラがいたり

#二宮和也 の検索結果にデカデカとGeniusがあるので、

TANGのツイートを知りたい人や嵐ファンではない人からのコメントを知りたい嵐ファンさんにはまだ邪魔かもしれません。

ではここから、"応援垢感"をどんどん消していきます。

 

f:id:ikuyosmiley:20210825103955j:image

数的応援:アメリカのみ

文脈的応援:おもしろい

今度は#二宮和也 をやめて、

文脈的応援の中に「二宮和也 虹」という日本語ビルボードっぽいものを入れ

※ウラ嵐にはTwitter指標がないかもしれないのでここは一旦忘れましょう

@arashi5officialと#1日1虹 で締めくくりました。

@arashi5officialはアメリカのビルボード対策です。

 

f:id:ikuyosmiley:20210825104022j:image

これは、#二宮和也 さんの良さを語り、それを広めながら数的応援をするために

#二宮和也 @arashi5officialにしています。

#二宮和也 タグで検索した方がこれを見て

👩「いいね!」

と思っていただければ、

👩「いいね!RTしよう」

というわけで、アメリビルボード対策のツイートをRTしていただける人を増やせます。

ちょっとセコいかもしれませんが、戦略とはそういうものです。

 


f:id:ikuyosmiley:20210825104005j:image

黒文字の「二宮和也」を消したバージョンです。

#二宮和也 は生き残ってるので(言い方w)

これに関しては検索した人が見た時の印象次第です。

皆さんはどういう印象を受けましたか?

 


f:id:ikuyosmiley:20210825104018j:image

数的応援の要素は@arashi5officialだけになってしまったバージョンです。

これだと、黒文字部分は誰の虹のことを言ってるのかよくわかりません。

アラシゴオフィシャル...で気づいてもらえそうですが、

人によっては「菅田くん?」ってなってしまうかもしれません。(なるかいな)

f:id:ikuyosmiley:20210825104009j:image

一応リンクはつけていますが、リンクのタイトルは検索ワードに引っ掛からないっぽいので

今度は二宮和也で検索してくれた人に気づいてもらえなくなりますし、

数的応援も文脈的応援も微妙な仕上がりです。

 

 

では、こちらはどうでしょう。

f:id:ikuyosmiley:20210825104002j:image

数的応援:迷彩

文脈的応援:バッチリ

ナチュラルな文脈的応援の中に「二宮和也 虹」をこっそり加えて、@arashi5officialも消しました。

まるで文脈的応援をふだんから行っているかのようなアカウントのツイートに仕上がりました。

二宮和也の虹がいいということはシンプルに伝わると思いますが

ビルボード対策はほぼ何もしていません。

でもGeniusはシェアしていますので、

もしこの文章を気に入ってくれる方が応援垢の外にいらしたら、見てくださるかもしれません。

ここでは私の文章力は問わないものとしますw

 

 

 

結局、われわれはどうすればいいのか?

 

 

数的応援の場合

f:id:ikuyosmiley:20210825103958j:image

このように、あまり検索されないであろうワードで

数的応援を構成しておけば、

応援垢の外からあまり気づかれず、

こちらは悠々とビルボ対策に専念できます。

元来Geniusのシェアの意味は

ビルボード対策のツイートに曲名羅列でない辻褄合わせをする

または、Geniusを多くの人に読んでもらう

だと私は思いますので、ビルボの意味でのシェアに全く無駄はありません。多分。

 

#嵐 は使われすぎてトレンド入りしづらく、

応援垢しか知りえないタグはわざわざ見られることも少ないと考えられます。よってそこそこ安全。

 

ただ、ある程度同じ単語がツイートされると

トレンド入りをしてしまうことがありますので

👩「ツイートを頑張っている感が怖い」

👩「ツイートしなきゃいけないんだ」

👩「また応援垢かよ」

という印象を与えてしまいかねません。

(リスニングパーティーでたまに言われるアレ)

そんな時は、時々トレンド入りしたワードを使って

広報活動をするといいのです。

 

💜「#1日1シェケっていうのはね!・・・」

 

これなら、初めて見るタグで検索した人が

👩「このタグ何?」状態から

👩「これが何かはわかった!」状態にはなります。

活動にご賛同いただけるかはその先の話です。

 

ちなみに、この手法を用いて私が企画したのが、

のちに名付けられた#ARASHIonMTVです。

先にタグをトレンド入りさせておいて、

トレンド入りしたら

検索した人にMTVリクの情報が伝わるように、

広報の内容をタグとともにツイートしておく。

そうすれば、トレンド入りしたワードを見て

👩「なにこれ?なんでトレンド入りしたの?」

と見た人が不思議にならずに済む、ということです。

「トレンド入りしてやったー!」

「世界トレンドー!」

のその先を行く、斬新なファンダムことTeamARASHI。

 

 

文脈的応援を大切にしていくならば

f:id:ikuyosmiley:20210825104002j:image

応援垢の身であっても、

いつもビルボ対策をしなければならないわけではないです。

なんなら、ビルボよりも文脈的応援に注力されてる方もいらっしゃると思います。だからこそ本件で再度確認する必要が生まれたわけだと思います。

これもとても大切な応援活動です。この世はまだまだ嵐を知らなさすぎるので!

そもそも誰もが応援垢!といわれる理由はここにある(うまく説明できない)わけですから...。

 

とはいえ、文脈的応援に自信がなければ、

文脈的応援をやらない・ルールを守って数的応援に徹する

やってみたいけど文脈的応援の方との繋がりに自信がなければ、

無難に#や@やビルボ対策の曲名をつけないでやる

のが個人的なオススメです。

※やらなければならない、ということではありません

 

難しければ、文脈的応援が得意な方のツイートをRTしましょう。

素敵な感想に毎日出会えるとは、フォロワーさんの語彙力本当にスゴイ...!

 

ちなみにブログ主は自信がないのに時々そういうツイートをしていますが、

それは応援垢ではない人に自ツイを見てもらって

私自身に対する共感を得られたらいいなと思うからです。

 

私自身も、皆さんも@TeamARASHI2020の宣伝をしているアカウントの1人である以上、

私を通して@TeamARASHI2020の存在を広められたら素晴らしいじゃないですか。

 

私なんぞのことはどうでもいいんです。

でも、いいねをつけてくださった600人のうちの外の方が、この私のツイートを機に嵐のこと、デジタルの応援方法に興味をもってくだされば嬉しいですし

ヘッダーにリスニングパーティーのお知らせの画像が設定してあれば

私のプロフィールを訪問された方が、

👩「え?リスニングパーティーっていうのがあるの?」

って思ってくれるかもしれません。

文脈的応援をしているユーザーと、嵐の画像を投稿できないわれわれが繋がる手段。

そこまで見込んで始めたのが、今日のヘッダー広告 です。

f:id:ikuyosmiley:20210825120234j:image

文脈的応援も、われわれの応援の広報に繋がる可能性を秘めています。(うまく説明ができない...!)

 

やっぱり、黒文字の文脈的応援でつられて

誰かがGeniusを読んでくれたら、応援の広報としては成功なんです。

おそらく、今日までメンバー名を入れたジニアツイートをされて成功した例をお持ちの方は、

文脈的応援が得意だという、それだけの話なのです。

それはとても凄いことです。

 

ただ、その能力を今後もトラブルなく活かすために、

文脈的応援の方々とうまく共存していく必要もある、ということが本件のキモではないかと私は思います。

 

うまく#嵐ジニア (Geniusを読む応援の広報)と数的応援と文脈的応援を1ツイートに混ぜられるかどうかは、

今後の実験とアイデア次第かなと思います。

現状私にはまだそのアイデアがありません。

ですので、今回は

f:id:ikuyosmiley:20210825103958j:image

この形で対処します。 

文脈的応援のサポートは、まだ今のところ難しいです。すみません!がんばりましょう!

 

 

リスパの時に時々あるような、定型文が定型文すぎるツイートで溢れると、

印象が良くない方に傾く...こともあるかもしれません。これは要取材です(誰が受けるんだ)。

 

個人的にこれまで応援垢をやっていて1番伸びたツイートが、

前述のようななんの装飾もなければ「翔ちゃん」「智くん」呼びのようなフルネームではないツイートでしたので(個人差はあるでしょう)

 

ナチュラルなツイートも、応援垢を名乗る者としてあってもいいもんだと思うので

普段からフルネームのツイートをすることを強制しないことをどうかお約束ください。

せめて私にだけでも。

色々わかってる上で敢えて「二宮和也」ではなく「にの」「にのみやくん」にしていることも多いです。

 

ちなみに#フルネーム は、番組放送中の感想ツイートでの使用推奨です。

番組制作の方がご覧になるという噂があります。

また、フルネームのツイートは、文脈的応援のツイートに入っている方が印象がよく

アイドルのオタクが一生懸命やってる感が出すぎると彼らの印象にも響きます。

パワーランキングも結局そこだと個人的には思います。数値だけではどうにもならないアレは)

 

 

以上です!

早い話が、応援になる・ならないで割り切るのではなく

これはこういう応援になる、という効能

ツイートを見る相手、をちょっと意識してみる

ということです。

私のワンクリックサイトでは、押したら応援になるよ!

などと省略して書いてましたが

ほんとはそんな単純な仕組みではありません。申し訳ありません。

 

数的応援をデフォルトに、

文脈的応援の最低限のサポートをまかなえるように尽力することを約束します。

どうぞよろしくお願いいたします。

それでは改築に移ります。しばしお待ちを!

 

嵐を語れるようになろう

【今回の概要】

・嵐の曲について語れるようになると楽しい!

・もし嵐に出会いたい人がいたら積極的に嵐ファンに聞いて!

・もっと好きな音楽を語ろう!(反復)

 

 

 

先日、友人と近場へドライブに出かける機会がありました。

この辺のことで「おまえ…!」と思う方はブラウザバックでお願いします(__)

 

計画の打ち合わせの時、友人が私にこう言ったのです。

 

「ドライブの時さあ、嵐かけてよ」

 

急にどうしたの?と訊くと

 

「今まで聴いたことない嵐聴きたい」

 

 

 

え?(かけても)

いいの???????

 

 

 

 

嵐担DJ、車内BGMを任される

ドライブの打ち合わせの時、実は他にいた【友人・C(元嵐担)】

たまたまジャニーズの話や嵐の話になりました。

 

【友人・Y】非ジャニオタですが、割と嵐は好きだよって言っている系の人です。

そうだと分かって私と【友人・C】で、

推しグループについてプレゼンしていくプレゼン大会を勝手に始めましたw

 

Yも話を聞いたりYouTubeの動画を観てくれて

(こういう時YouTubeにあるの最高!)

「この○○見て~~!!!!」

「ワイも見たでStrawberry Breakfast~~!」

などと盛り上がっていました。

 

その流れでYが言ったのです。

 

「そうだ、ドライブで嵐かけてよ」

 

 

 

マジで言ってる????(歓喜

 

 

それは単に、私が好きな歌手の曲を流して、私が楽しいというだけの話ではありません。

 

非ジャニオタの人間が、

自ら嵐に出会いたいと!

申し出ている!!

 

 

日頃人に嵐を推している私にとって、こんなに嬉しいチャンスはありません。

そうと決まれば私もCもいろんな意味でめちゃくちゃなテンションで、

あれやこれやと当日までに選曲することになりました。

 

 

 

 

オタクは選曲が大好き

ただ、このY向けに曲を選びつつ、私たちもテンションが上がるような嵐って

一体なんだろう…?ということに凄く悩んでしまいました。

 

 

依頼人Yについて:

・昭和を死ぬほど愛している

・ドのつく芸術肌

・普段から歌謡曲と杏里みたいなシティポップを歌っている

・あまりにも積極的すぎる布教は受け付けない

・ジャニーズタレントのことは全員「さん」付け←いる?その情報

 

 

 

昭和が全然ピンとこない。シティポップっぽい、ファンク(達郎氏みたいな)っぽい嵐、せっかくだから流したいなあ…

 

 

そこで、私はTwitterにこのような投稿をしました。

 

 

そうです、フォロワーさんを頼る!!(笑)

 そもそも昭和を知らない、80年代の日本を知らない、

昔の嵐曲を生で体感したこともない、

そんな私にはYのためのプレイリストを構成するのは難しすぎたのです。

 

すると、フォロワーの皆さんは本当にお優しい、心底嵐を愛している嵐リスナーさんたちが、

たくさん「おすすめ嵐」を教えてくださいました。

その節はほんとうにありがとうございました!!!!!

 

ぜひこのツイートのリプライをご覧いただきたいのですが、

もう皆さん、スゴイ!熱量も、1曲1曲に対して語ることができる、ということも…

なんで私なんぞのフォロワーに…?というぐらいの…

私も修行が足りないな!とあらためて反省し、

いただいたおすすめ曲をもとにドライブへ出ることにしました…。

 

 

 

非オタの感想が独特すぎた

他にいた友人Cや友人E(この人も元嵐担)と協議して曲を選びながら流していたので

残念ながら今回お寄せいただいた曲をすべて流すことは叶わなかったのですが、

それでも何曲かはYから面白い反応をされて盛り上がりました。

 

・Sugarについて

「うわーーーーなにこれ嵐こんなオシャレな歌あんの?なぁぁにこれ!?(おちつけ)」

Sugarの初見殺しは非オタクにも通じることが証明されました。

私もSugar初見になりたいなあ。

 

 

・LOVE PARADEについて

「これが嵐なの!?」(そのほか流した曲についても大体同じように驚いていた)

いつものポップな感じとは全然違いますし、なんじゃこれは!?ってなるのもわかる…。

 

 

・サーカスについて

「これいいじゃん!」(と言いながら2番サビからメロディ口ずさみだす)(なんでできるの?)
こう…サビのリズムが、なんだかクセになっていいんでしょう。サーカスを口ずさみながら運転してた。

 

Summer Splash!について

※もはや昔でもなんでもないけどどうしても入れたいとCが言った

「後部座席の嵐ファンが盛り上がりすぎワロタwwww」

「そりゃ盛り上がるだろ!」

※同様の事件はLove Situationでも起きました

 

・マスカレードについて

「モロ昭和じゃんwwこんな曲嵐にもあったんだ」

そりゃそうだ、あの「仮面舞踏会」のオマージュだから…!

 

 ・Turning Upについて

「プリ機で流れてそうじゃない?これ。キー上げたら絶対流れてるよ」

(まって。どういう意味…?イマドキって感じがするのかな?)

・・・

このほかにも色々感想を言っていたような気がするのですが、日が経って忘れてしまいました(なにやってんだ)

やるときはこっそりメモをとりましょうね!

 

 

このドライブに行く前々日くらいに、嵐が「ウラ嵐BEST」という、

カップリング曲や初回限定盤にしかない楽曲などをサブスク解禁することを発表したこともあって、

またこういうことができたらいいね~、次は「花火」も流せるよ~なんて言ったりしていました。

ナイスタイミングすぎんか嵐

 

 でもこの「おすすめ」をするに至って、

事前調査の時点でも、また車内で実際に嵐を流した時も、

多分人生で一番嵐を語ったのではないかと思うくらい

嵐のことを人に話したと思います。

 

 

嵐に出会える機会があるということ

友人Yは昭和好きゆえ、自分が好きな歌手がサブスク未解禁であるため

何にも加入していないのだと嘆いていました。

それに伴い、日ごろ新しい音楽に出会う機会も逃しているのだと。

 

そうなると、YouTubeTikTokのように無料で音楽を聴ける場所に音楽があることが、

どれだけ素晴らしいのか、と思い知りました。

 やはり有料のコンテンツとなると、

そこに支払ってもいいと思うメリットが無ければ加入しづらい、

という人もまだまだいるということがよくわかりました。

 

でも、もし彼女のお気に入りの歌手がサブスク配信を始めたら

きっとYもサブスクに加入するでしょうし、

その時は嵐をプレイリストに入れてくれるかもしれません。

 

 

今回の「おすすめ」による収穫は、サブスクに加入している人や気になった歌手のファンから教わる、

っていうのも面白い「おすすめ」だなと気づいたことです。

 

今回のように歌手のファンが聴き手に合わせてプレイリストを作ると、

たとえ選曲がユーザーの趣味に完璧に合致しなくても、

お互い音楽を通してあれこれ話したり、

どこがどういいと言い合えるコミュニケーションを生みます。

一番ウケたのが、最新曲「Sugar」だったわけですし(笑)

そういうのは、実際に聴いてもらって何かしらで反応を知ることでやっとわかるのです。

嵐を通じて(その人にとって)新しい音楽の世界に旅立てるなんてこともあり得ます。

 

しかし、直接会って音楽を語る機会は、ご時世的な意味でもそう多くはありませんし、

双方向でおすすめしあうという文化を知り合い同士で楽しんでいる人が多いとも

私は思えません。

 

であれば、知らない誰かへ向けて「おすすめする」という方法もあります。

まだ嵐を聴いたことがない人が、嵐を好きな人によるおすすめで嵐に出会う、

それを手助けするのが「デジタル配信」。

プレイリストのリンクをシェアするだけでいいのです。

デジタルの世界に音楽があるということが既に、

今の時代の音楽探求者にとっては大恩恵なのです。

そして、そういった音楽の共有を可能にする場所こそSNSです。

(と、私が読んだ本に書いてありました)

 

嵐に出会いたい人はもっといるんじゃないかと(私の周りの人間を見ても)思います。

なら、もっともっと、自分の好きなミュージシャンの曲のことを文脈化していこうじゃないか!と私は思います。

自分が「好き」と言ったことで、それがミュージシャンのためにもなりうる、

実はすごい時代になってきているのです。

 

 

ちなみに嵐と「おすすめ」の事例を紹介すると

有志の方が#嵐リスニングパーティー という、

嵐公式が20年に行ったイベントを非公式で引き継いで、

楽曲を聴き、その感想を共有しあうという取り組みに挑戦されているそうです。

積極的に音楽について言葉にしていくことに慣れていき、

おすすめすることも容易かつ楽しくなってくると思いますので、

ぜひ一度参加してみてください。

 

togetter.com

 

ちゃっかり宣伝すな〜!wwwww 

 

 

 

ところで、サブスクによって音楽との出会い方が変わってきているという事例をご存じですか?

 

サブスクには「おすすめ機能」があります。

 

アプリが自動でユーザーの趣味を分析して、

ユーザーが好みそうな曲をプレイリストにして持ってきてくれます。

先ほどと同じ「おすすめ」でも、

前者は相手に向き合って、この曲なら気に入ってくれるだろう、

こういう曲だと説明も入れつつ、おすすめすることもできますし、

不特定多数の誰かへ向けたおすすめ文が誰かの心を動かす、

ということが起こりうるものですが

 

「おすすめ機能」はさして出会いに偶然もなければ、

そのおすすめに熱意も込められてないわけです。アプリが勝手に選んでるからです。

アプリが嵐を布教しようとあれこれ聴いて、

ユーザーに選んでいるわけではないです。たぶん...

 

なんだ、全然いい話じゃないふうに聞こえる、と思うかもしれません。

 

私の別の友人の話をします。

 

【友人・T】というアニメオタクの人がいます。

TはSpotifyでよくアニメソングやゲームの世界のアイドルの曲を聴いています。

 

ただ、自分の好きな曲も聴くけど、流行ってる歌をなんとなく流して聴いていることも多いそうです。

だから、聴いたことはあるけどタイトルを知らないことがよく起こるそうです。

 

(受け身になって、ただ流れてる音楽を受け入れてるだけってことは、今の時代よくあることだと思います。歌詞わからないのにずっとButterの最初「スムース、ライク...」だけを口ずさんじゃうあの現象のことです。いませんか?そういう若者)

 

そんな自分だけの「Spotifyからのおすすめ」で偶然流れてきたのが嵐だったというのです。

それも、あまり有名ではない曲。

 

ある意味偶然っちゃ偶然なのかもしれませんが、

こうしてたまたま流れてきた曲、自分宛に流れてきた曲が嵐だったら、

その人は意図せず知らない嵐の曲に出会える。

これはサブスクにしかない音楽の出会い方だと思います。

 

サブスクは、今まで嵐ファンじゃなかった人達が

めちゃくちゃ恩恵を受けられるすごいヤツ!

って感じですね!

 

おすすめ機能だけでなく、

たとえば街中で流れていた音楽で「あ!これいいな!」と思ったら

「shazam」という音楽検索アプリで読み取って、

検索した曲をそのままサブスクで聴くことだってできちゃいます。

 

そうやって嵐に出会った人が、その後も嵐を聴いてもらえるように

どの曲にどんな魅力があって、どんなふうにいいのか、

そういう情報をSNSに載せておくことが、

凄く大事な応援になるのではないかと、未来予知をしています…w

 

 

あまり「言葉」で音楽に出会わない時代になっていますし

 時短で情報を得る、流し聴き最強の時代かもしれませんが、

どちらの良いところも取り入れて、

人様に「おすすめ」する楽しさを、これから先の時代の新しい「オタ活」にしていくのはいかがでしょうか!

という提案でした!

 

もしまだ見ぬ嵐に出会ったら?

周りの嵐ファンにおすすめを聞いてみてください。

いっぱいおすすめを知っています。

私たちファンは、自分たちの「好き」という気持ちが

(最終的には)嵐の利益になるということをよく理解して

たくさん嵐を語る、その経験を積んでいくべきだと思います。

 

音楽でコミュニケーションをとる、そういうコミュニティを作る文化が

嵐ファンから始まったらめちゃくちゃいい話じゃあないですか!